環境貿易広場ビルのある西九龍の周辺にはマンションがたくさん存在しています。その代表格は凱旋門マンションでしょう。向かって左が凱旋門映月閣、右が凱旋門朝日閣と言うらしいです。すごいマンションを造りますね。
今年最後の月餅の話題です。9/22の晩は色々なスーパーで月餅のたたき売りをやっていました。足を運んでみると美心月餅の小箱入り月餅も少し安くなっていましたので、最後の月餅として購入してみました。見た目は石鹸の箱のようですね。
美心冰皮月餅は幾つか味があって今回は緑茶甘栗緑豆味のものを買いましたが、食べてみると栗の味が効いていて美味しかったです。でも食感が全部柔らかすぎて何度も買って食べたいというものではありませんでした。これなら大班の方が良いですね。来年は食べる機会はないかもしれませんが、今年も色々な月餅を食べ、確実に体重を増やした中秋節でした。
美心冰皮月餅は幾つか味があって今回は緑茶甘栗緑豆味のものを買いましたが、食べてみると栗の味が効いていて美味しかったです。でも食感が全部柔らかすぎて何度も買って食べたいというものではありませんでした。これなら大班の方が良いですね。来年は食べる機会はないかもしれませんが、今年も色々な月餅を食べ、確実に体重を増やした中秋節でした。
ときどき
今日は朝からゆっくりしています。早めのアップです。領土問題は、中国政府がレアメタルの日本への輸出中止を決めてから、日本は突然中国人船長を処分保留で釈放を決めましたね。レアメタルが切り札になることはわかりきっていましたが、日本も相当対応が下手です。こんな国では将来何も期待できません。最後はアメリカに頼るなんて・・・。
さて、今日初めは、10/19に深セン音楽庁で開催される美国郷村民謡金曲演唱会です。そう、アメリカンカントリーミュージックコンサートです。ご存知かと思いますが、私のCMfanとはCountry Music fanの略で、大のカントリーミュージックファンですが、今回来深するアメリカ人ミュージシャン(BUDDY JEWELL, JULIE ROBERTS, CLINTON GREGORY)は皆実力者ばかりで、こんな深センにこんな豪華メンバーが来訪するなんて未だに信じられません。
カントリーはアメリカの伝統音楽ですが、ご他聞に漏れず商業化の波にさらされてポップ化が進んでしまい陳腐な音楽ジャンルに変わりつつありますが、今回の参加ミュージシャンは一部ポップ的な要素は取り入れてはいますが、伝統的な部分を尊重しカントリーの良さを残してくれているアーティストばかりです。皆さんも興味ありましたら足を運ばれてみてください。チケットは南山書城の1階で購入することが出来ます。
今日は朝からゆっくりしています。早めのアップです。領土問題は、中国政府がレアメタルの日本への輸出中止を決めてから、日本は突然中国人船長を処分保留で釈放を決めましたね。レアメタルが切り札になることはわかりきっていましたが、日本も相当対応が下手です。こんな国では将来何も期待できません。最後はアメリカに頼るなんて・・・。
さて、今日初めは、10/19に深セン音楽庁で開催される美国郷村民謡金曲演唱会です。そう、アメリカンカントリーミュージックコンサートです。ご存知かと思いますが、私のCMfanとはCountry Music fanの略で、大のカントリーミュージックファンですが、今回来深するアメリカ人ミュージシャン(BUDDY JEWELL, JULIE ROBERTS, CLINTON GREGORY)は皆実力者ばかりで、こんな深センにこんな豪華メンバーが来訪するなんて未だに信じられません。
カントリーはアメリカの伝統音楽ですが、ご他聞に漏れず商業化の波にさらされてポップ化が進んでしまい陳腐な音楽ジャンルに変わりつつありますが、今回の参加ミュージシャンは一部ポップ的な要素は取り入れてはいますが、伝統的な部分を尊重しカントリーの良さを残してくれているアーティストばかりです。皆さんも興味ありましたら足を運ばれてみてください。チケットは南山書城の1階で購入することが出来ます。
レストラン&バー街に入っていくと、幾つかの店が既に開店していました。なかなかお洒落な空間で驚いてしまいました。これは新しいスポットではないでしょうか?次回、友人達と食事をしに足を運んでみようと思います。
さて、この後西九龍海浜長廊に向かうことになるのですが、結局エレメンツ案内人に紹介されたこの出口(場所)からは西九龍海浜長廊には行けないことがわかりました。再度九龍駅で迷うことになるのですが、エレメンツ案内人の誤った道案内のお蔭で、こんな素敵な場所に偶然出会うことが出来ました。皮肉ですね。一人歩きのミニ旅行はこういうハプニングが楽しいです。
さて、この後西九龍海浜長廊に向かうことになるのですが、結局エレメンツ案内人に紹介されたこの出口(場所)からは西九龍海浜長廊には行けないことがわかりました。再度九龍駅で迷うことになるのですが、エレメンツ案内人の誤った道案内のお蔭で、こんな素敵な場所に偶然出会うことが出来ました。皮肉ですね。一人歩きのミニ旅行はこういうハプニングが楽しいです。
この日ランタン祭りに向かった場所は西九龍海浜長廊という場所です。MTR九龍駅から歩いていけるという情報だけ確認し、まずはMTR九龍駅へ向かいました。ここ九龍駅は以前紹介したことのあるエレメンツのお蔭でますます栄えていました。出来た当初はこんなに人はいなかったのですが・・・。
九龍駅に着くと西九龍海浜長廊へ出るにはD1出口を出なさいとの案内が・・・。しかしD1出口などは見つからず、エレメンツの案内人の人からD出口はこちらだと言われた場所へ向かうこととしました。
九龍駅に着くと西九龍海浜長廊へ出るにはD1出口を出なさいとの案内が・・・。しかしD1出口などは見つからず、エレメンツの案内人の人からD出口はこちらだと言われた場所へ向かうこととしました。
香港上環に着くと信徳ビル内に許留山が開店していました。許留山はやっぱり人気ですね。ここもお客さんが絶えず飲み物を買い求めていました。マンゴージュース、美味しいですからね。
許留山の右隣りも何か店が出来そうです。何が出来るのでしょうか?期待してしまいます。
許留山の右隣りも何か店が出来そうです。何が出来るのでしょうか?期待してしまいます。
ときどき
昨日今日と仕事でした。ようやく明日一日だけ休みです。その後すぐ土日は出勤なので変則休みで少々疲れますね。明日は部屋で国慶節にどこへ行くか作戦でも練ることにします。
さて、今日から暫くは9/18に訪れた香港のランタン祭り道中の様子をアップしていきます。
まず蛇口ですが、深セン湾遊艇会の外装がお目見えしていました。ベージュ色のレンガを利用した意外にシックな装いですね。もう少し海に映える色遣いでも良いのにと思いました。出来上がりはまた違ったイメージで見えるかもしれませんが。
昨日今日と仕事でした。ようやく明日一日だけ休みです。その後すぐ土日は出勤なので変則休みで少々疲れますね。明日は部屋で国慶節にどこへ行くか作戦でも練ることにします。
さて、今日から暫くは9/18に訪れた香港のランタン祭り道中の様子をアップしていきます。
まず蛇口ですが、深セン湾遊艇会の外装がお目見えしていました。ベージュ色のレンガを利用した意外にシックな装いですね。もう少し海に映える色遣いでも良いのにと思いました。出来上がりはまた違ったイメージで見えるかもしれませんが。
SUZUKI Cafeでこの日通されたテーブルは窓に近い席で、窓からさきほどのクルーザーが見えました。なかなか豪勢な船ですね。こんな船のデッキの上で一晩ボーッと星を眺めて過ごすのも贅沢で気持ち良さそうですね。今度トライしてみようか・・・・。