桜も終わり 新緑の季節に。。。。爽やか乍ら陽ざしの強い昨日。
毎年恒例の ” きものでぶらり in室積 ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/48dbb3c90e300fa3de10a8255e0c5e4d.jpg)
今年の新企画 ぶらり寄席忌&きもの談議、友禅作家の展示会、
お楽しみ抽選会。。。。などなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d8/8e997d528ebe380f9d301a6fa0d2d514.jpg)
早めのランチで。
さあー!! きものでぶらり。。。と行きますか!!
でも。。。トホホ
散策も 暑っ〜くって~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/ac1e4080c6b04541dbfdaf598d52bedc.jpg)
祥子さんの自作の友禅手書きの帯。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/07/f19f2138a25456acc518540c19b74d40.jpg)
おみこしや 友禅作家の作品などなど。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2a/bc48b36c7161115f89bbc9ff5196231f.jpg)
疲れました!!
ぶらり寄席では 三遊亭遊雀師匠の落語。
一笑い、二笑い。。。シワを増やして。。。よく笑ったひととき。
楽しい一日 皆様ご苦労様でした。
” 爽やかな 風につられて きものでぶらり ”