昨日買ったのはipadではなくdtabだった。iPhoneならツイートにもAndroidではなくiPhoneでツイートしたと出るはずだったしね。そのせいで充電できなかったが、変換アダプタを買ったのでオーケーだ。充電器は全部揃えれば良いのにな。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 15:03
大東亜戦争で惨敗したのは軍も國も保身と体面しか考えず腐敗していたからだが腐敗は今も同じかもしれない。戦争でもないのにこの経済の衰退を見れば國が腐敗しているという他ない。あり得ない財政破綻を恐れ消費税増税を強行し緊縮財政を続ける。政治家、官僚、マスコミ、経済学者の全てが腐っている。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 15:11
今上陛下の仰られるように平成の世は戦争がなくて良かった。今の政府が戦争したらまた徴兵されて補給なく戦わされたのではなかろうか。多少はマシだろうが自衛隊だけ腐敗していないとは考えられないしな。不祥事はあるし、兵器調達の際にやたら高額で購入しているのもある。国会はチェックしないしな。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 15:24
出国税について goo.gl/1g28uu
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 17:08
せっかくdtabを買ったので超久しぶりにブログを書いてみた。パソコン起動するのがどうにも億劫だったので、dtabからならできるかなとやってみた。入力方式が携帯方式なので時間掛かったが何とか書けた。あまり読まれていないようだが。まあ… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 19:14
首相とルワンダ大統領 アフリカ開発会議の成功へ協力で一致 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 途上国の首脳が来日したらお土産を持たす悪癖をいい加減止めたらどうか。安倍晋三が外国にばらまいてきた血… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 20:26
あなたの信用力は?「信用スコア」 活用広がる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 支那と同様の「信用スコア」。完全に監視社会ではないか。政府が関与していないのがなお悪い。政府は国民の審査を受ける… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 20:57
世銀総裁退任 後任はトランプ政権の意向に沿った人選を要求か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 世界第二位の経済大国に融資などあり得んからな。トランプが問題視するのは当然だ。日本もアジア開発銀行… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 21:10
日本企業の去年のM&A 金額・件数ともに過去最高 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 外国企業を買収することは悪いことではない。しかし買収する資金があるなら国内に投資して欲しいものだ。それでこそ… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 21:23
4割近くが「1年後 景気悪くなる」最も高い水準 日銀調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 今も緊縮財政で景気悪いのにここに消費税増税とか狂気。安倍内閣のお歴々は正真正銘の低脳で本当に景気が悪… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 21:41
日本の株式 去年 海外投資家の売りが買いを5兆円超上回る | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… 株価だけが安倍晋三の「景気が良い」という強弁の支えだが、実際は日銀の買い支えによる官製相場。消費税増… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 21:52
韓国のレーダー照射事件を安倍内閣による支持率引き上げと見る人がいる。韓国に強硬姿勢を取り保守層にアピールしようとしていると。しかしそれは間違いだ。安倍晋三は韓国に強硬姿勢を全く取っていないからだ。韓国政府との協議をいくつか中止にしたくらいで全くの弱腰外交だ。韓国ごときに。
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 22:05
教えない上司とすぐ辞める若者の組み合わせ : 世界のニュース トトメス5世 thutmosev.com/archives/78647… 未だに日本企業は上手く教えられないと「お前は精神力が足りない」と殴る旧陸軍の教官みたいな教え方をしているの… twitter.com/i/web/status/1…
— ぬくぬく (@iitaikotogaaru) 2019年1月9日 - 22:19
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます