統一地方選前半戦の投票が終わった。開票というより出口調査により9知事選6政令指定都市市長選の結果が分かったのでそれを見ていきたい。
道府県議選の結果も知りたいのだが、こちらは確定まで時間が掛かる。今日のブログに反映させるのは難しいので9知事選6政令指定都市市長選に限りたい。
おおむね結果は事前の予想通りだった。あまり望ましくない結果に終わった選挙もあるのだがやはり現職、自民党、維新は強いというところだ。
北海道知事選は鈴木直道の再選だ。夕張市の最後の資産を中国企業に格安で売り払った売国奴だということが周知されれば当選することはなかったのだが、周知されなかったようだ。残念でならない。
神奈川県知事選は黒岩祐治の4選だ。選挙戦中に文春砲で黒岩祐治の過去の不倫が発覚したのだが、他に有力候補がいないから当選は揺るがないと考えていた。事実20時に当確だ。
神奈川県知事選のマッチングサイトでは黒岩祐治と60%一致した。しかし多選。高齢。自民党公認と問題だらけだったので大津綾香に入れた。
もちろん大津綾香が当選することはないと考えてだ。今回の顔触れでは神奈川県知事は黒岩祐治しかいないが、あまり得票数が多いと調子に乗りかねないので他の候補に入れただけだ。
福井県知事選は杉本達治の再選だ。対抗馬が共産党では実質無投票選挙だ。
大阪府知事選挙は吉井洋文の再選だ。やはり大阪で維新は強い。そろそろ大阪府民も維新政治による「痛み」「おかしさ」に気づいても良いと思っていたのだが、駄目だった。
奈良県知事選は山下真の当選だ。自民党候補が分裂した結果維新が漁夫の利を得た形だ。自民党にノーと言いたいが維新はなお悪いのでちょっと困った結果になった。平木省が良さそうな候補者だったのだが、残念だ。多選高齢の現職が落ちたのは良かったが。
鳥取県知事選は平井伸治の5選だ。この選挙も対抗馬が共産党だけだったので実質無投票選挙だ。しかし5選は多選が過ぎる。引退して欲しかった。
島根県知事選は丸山達也の再選だ。他の候補者は共産党だけではなくもう1人いたのだが、有力ではないので投票前から結果が分かっていた選挙だ。
徳島県知事選は後藤田正純が制した。この選挙は選挙と呼べる選挙だったのだが、終盤で後藤田正純が一歩抜きでたと報道された結果通りになった。
6選を目指す現職が落選したのは良かったが、あまり後藤田正純は好きではないのだ。しかし後藤田正純の大叔父である後藤田正晴のおかげで不倫を2回も報道された後藤田正純を徳島県知事に押し上げた。
大分県知事選は佐藤樹一郎の当選だ。安達澄は共産党ではなく元参議院議員なので可能性があったが選挙前のマスコミ調査では佐藤樹一郎が有利だったのでその通りになった。
札幌市長選は秋元克広の3選だ。私は札幌五輪に反対なので高野馨に勝って欲しかったのだが、現職は強い。残念ながら及ばなかった。奈良県知事選と徳島県知事選で多選高齢の現職は落選しているが、2選3選までは固いのだ。
相模原市長選は本村賢太郎の再選だ。候補者が乱立した結果現職に有利になった。2期目はだいたい再選するので固い選挙だった。
静岡市長選は難波喬司が初当選。元静岡県議の山田誠も可能性はあったと思うが、与野党相乗りで難波喬司だったので難波喬司が制した。
浜松市長選は中野祐介が初当選。他の候補者が共産党だけでは実質無投票選挙だ。
大阪市長選挙は横山英幸が初当選。維新はやはり大阪では強い。自民党が対抗馬を立てられなかったから維新が勝つと分かっていた。残念だが。
広島市長選は松井一実の4選だ。多選高齢だが、他の候補者も高齢で有力ではないので現職が順当に勝利した。70歳で4選は止めて欲しかったが。
おおむねマスコミの事前調査通りの結果に終わった。奈良県知事選で維新が漁夫の利を得たのは痛い。自民党は駄目だが、維新はなお悪いのだ。「身を切る改革」が全国に広がっては困る。
徳島県知事選と併せて多選の現職が落選したのは良かったが。世代交代、新陳代謝が必要だからだ。自治体の首長は3選までだろう。
道府県議選もいくらかは結果が出ている。無投票選挙区ばかりだが、自民党が議席の50%占めることがないことを願う。統一教会と癒着していたし、岸田文雄に信任を与えたくないのだ。
(参考サイト)
道府県議選の結果も知りたいのだが、こちらは確定まで時間が掛かる。今日のブログに反映させるのは難しいので9知事選6政令指定都市市長選に限りたい。
おおむね結果は事前の予想通りだった。あまり望ましくない結果に終わった選挙もあるのだがやはり現職、自民党、維新は強いというところだ。
北海道知事選は鈴木直道の再選だ。夕張市の最後の資産を中国企業に格安で売り払った売国奴だということが周知されれば当選することはなかったのだが、周知されなかったようだ。残念でならない。
神奈川県知事選は黒岩祐治の4選だ。選挙戦中に文春砲で黒岩祐治の過去の不倫が発覚したのだが、他に有力候補がいないから当選は揺るがないと考えていた。事実20時に当確だ。
神奈川県知事選のマッチングサイトでは黒岩祐治と60%一致した。しかし多選。高齢。自民党公認と問題だらけだったので大津綾香に入れた。
もちろん大津綾香が当選することはないと考えてだ。今回の顔触れでは神奈川県知事は黒岩祐治しかいないが、あまり得票数が多いと調子に乗りかねないので他の候補に入れただけだ。
福井県知事選は杉本達治の再選だ。対抗馬が共産党では実質無投票選挙だ。
大阪府知事選挙は吉井洋文の再選だ。やはり大阪で維新は強い。そろそろ大阪府民も維新政治による「痛み」「おかしさ」に気づいても良いと思っていたのだが、駄目だった。
奈良県知事選は山下真の当選だ。自民党候補が分裂した結果維新が漁夫の利を得た形だ。自民党にノーと言いたいが維新はなお悪いのでちょっと困った結果になった。平木省が良さそうな候補者だったのだが、残念だ。多選高齢の現職が落ちたのは良かったが。
鳥取県知事選は平井伸治の5選だ。この選挙も対抗馬が共産党だけだったので実質無投票選挙だ。しかし5選は多選が過ぎる。引退して欲しかった。
島根県知事選は丸山達也の再選だ。他の候補者は共産党だけではなくもう1人いたのだが、有力ではないので投票前から結果が分かっていた選挙だ。
徳島県知事選は後藤田正純が制した。この選挙は選挙と呼べる選挙だったのだが、終盤で後藤田正純が一歩抜きでたと報道された結果通りになった。
6選を目指す現職が落選したのは良かったが、あまり後藤田正純は好きではないのだ。しかし後藤田正純の大叔父である後藤田正晴のおかげで不倫を2回も報道された後藤田正純を徳島県知事に押し上げた。
大分県知事選は佐藤樹一郎の当選だ。安達澄は共産党ではなく元参議院議員なので可能性があったが選挙前のマスコミ調査では佐藤樹一郎が有利だったのでその通りになった。
札幌市長選は秋元克広の3選だ。私は札幌五輪に反対なので高野馨に勝って欲しかったのだが、現職は強い。残念ながら及ばなかった。奈良県知事選と徳島県知事選で多選高齢の現職は落選しているが、2選3選までは固いのだ。
相模原市長選は本村賢太郎の再選だ。候補者が乱立した結果現職に有利になった。2期目はだいたい再選するので固い選挙だった。
静岡市長選は難波喬司が初当選。元静岡県議の山田誠も可能性はあったと思うが、与野党相乗りで難波喬司だったので難波喬司が制した。
浜松市長選は中野祐介が初当選。他の候補者が共産党だけでは実質無投票選挙だ。
大阪市長選挙は横山英幸が初当選。維新はやはり大阪では強い。自民党が対抗馬を立てられなかったから維新が勝つと分かっていた。残念だが。
広島市長選は松井一実の4選だ。多選高齢だが、他の候補者も高齢で有力ではないので現職が順当に勝利した。70歳で4選は止めて欲しかったが。
おおむねマスコミの事前調査通りの結果に終わった。奈良県知事選で維新が漁夫の利を得たのは痛い。自民党は駄目だが、維新はなお悪いのだ。「身を切る改革」が全国に広がっては困る。
徳島県知事選と併せて多選の現職が落選したのは良かったが。世代交代、新陳代謝が必要だからだ。自治体の首長は3選までだろう。
道府県議選もいくらかは結果が出ている。無投票選挙区ばかりだが、自民党が議席の50%占めることがないことを願う。統一教会と癒着していたし、岸田文雄に信任を与えたくないのだ。
(参考サイト)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます