戦争に勝ったわけでもない(というか負けたわけで)4月28日の「主権回復の日」を祝うくらいなら、2月11日の「紀元節(建国記念の日)」を国家行事として祝うべきだろう。というかそもそも何で「主権回復の日」が出てきたのだろうか。それほど重要な日だとは思えないんだが。
日本が外交下手なのは政治家と外務官僚の無能さもさることながら、外交の裏付けとしての軍事力が弱いからでもある。米国は世界最強の米軍を持つから世界で存在感があり外交も出来る。制約でがんじがらめの自衛隊では外交にならない。自衛隊に対する不要な制約を外し予算も増やして外交力を増すべきだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます