本日の献立は、さんまの土鍋炊き込みごはん、茶碗蒸しの吹き寄せあんかけ
切り干し大根とひじきの千草あえ、ぶどうと白きくらげのゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/57e98bc590409d293d64583f60280e2b.jpg)
炊き込みごはん、切ったさんまが半身で入ってます。
ほぐして混ぜ込むと食べやすいかも。。。
ご飯の味付けも身体にいい薄味。
さんまを焼く時に塩をふっているので薄味で十分です。
千草あえはゆずこしょうが少し入っているので、ピリッとしっかりした味になっていておいしいです。
ゆずこしょうって買っても、おでん以外何につけようかあまり思いつかなかったのですが、これおいしいです。
簡単だし、これから家でもしっかりレパートリーに入ると思います。
茶碗蒸しも牛乳とチーズが入って、ちょっと変わり種。
牛乳を入れると固まりやすいそうです。
うっかり、ほんの少し強火の時間が長すぎたみたいで、スが入ってしまいました。
ほんの少しの手間ですが、あんかけが効いています。
ゼリーですが、「ゼリーにきくらげ~?」と思いましたが、これいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ワイン味でデザートにぴったりです。
こちらは先生の盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/0ce248d9ff022aa009b7dba8321153d8.jpg)
茶碗蒸しを入れている器がいい感じでした。
そして今日帰りにちょっとびっくりなことが。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お声をかけていただき、ありがとうございました
うれしかったです。
切り干し大根とひじきの千草あえ、ぶどうと白きくらげのゼリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/57e98bc590409d293d64583f60280e2b.jpg)
炊き込みごはん、切ったさんまが半身で入ってます。
ほぐして混ぜ込むと食べやすいかも。。。
ご飯の味付けも身体にいい薄味。
さんまを焼く時に塩をふっているので薄味で十分です。
千草あえはゆずこしょうが少し入っているので、ピリッとしっかりした味になっていておいしいです。
ゆずこしょうって買っても、おでん以外何につけようかあまり思いつかなかったのですが、これおいしいです。
簡単だし、これから家でもしっかりレパートリーに入ると思います。
茶碗蒸しも牛乳とチーズが入って、ちょっと変わり種。
牛乳を入れると固まりやすいそうです。
うっかり、ほんの少し強火の時間が長すぎたみたいで、スが入ってしまいました。
ほんの少しの手間ですが、あんかけが効いています。
ゼリーですが、「ゼリーにきくらげ~?」と思いましたが、これいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ワイン味でデザートにぴったりです。
こちらは先生の盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e7/0ce248d9ff022aa009b7dba8321153d8.jpg)
茶碗蒸しを入れている器がいい感じでした。
そして今日帰りにちょっとびっくりなことが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
お声をかけていただき、ありがとうございました
うれしかったです。