夢風庵の日々

夢風庵としてのものづくり活動は諸事情から終了しました。
日々の事々をちょこっと書いていきたいと思います。

千本銘木で木に感謝

2014-09-21 11:31:00 | 京都便り
10月11日(土)10月12日(日)に、中京区にある享保6年創業の京都酢屋 千本銘木商会で銘木見学会「木の感謝市」が開催されます。

今回は大径木(定義を調べると地上から 1.2m の高さの幹周が 90cm 以上の樹木だそうな)、樹齢1000年の屋久杉大盤、樹齢300年の欅大板などが見られるそうです。

木に触れたり、木の香りに包まれるとほっとするのはなぜでしょう。
木に感謝しながらパワーをいただきましょう。

見学会は無料ですが予約が必要です。
お、行ってみたい!と思われた方、詳しい内容などリンク先からどうぞ。

見学会の後は、こちらは有料ですが、土日それぞれ定員10人ずつの、金具なし・木組みで作る「ミニ木組みテーブル教室」も開催されます。

日曜は定員1組のみの「木のテーブル教室」もあります。
DIYに興味のある方、職人さんに教えていただきながらテーブルが作れます。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿