![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/5c/5d4695f536ddd39ad10aec33dddc89fa.jpg)
渋野日向子選手、全米女子オープン最終日の結果は3オーバー。4日間のトータルが1アンダー、順位は4位でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
やはり三日目、序盤の崩れを修正できないまま、最後はプレッシャーからか、攻めのゴルフができなかったようですね。
暗い話題ばかりの昨今、彼女の笑顔がひと時の明るさをもたらしてくれることに期待しましたが持ち越しですね。
またいつかやってくれることでしょう。先ずはゆっくり休んで――――「次も頑張れ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
それにしても昨日、一昨日のテレ東はヒドイなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
昨日の朝、寝ボケ眼(まなこ)でテレビのスイッチを入れ、テレ東にチャンネルを合わせ「渋野は?」「しぶこはどうなの?」なんて見ていたら前日の再放送でしょ。
それもよく見ないと3日目の文字なんて見えないから、、、てっきり「わぁ~まだトップだ!」なんてガッツポーズで叫んじまったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
放送で、一番伝えなきゃいけないのは『サスペンテッド(※)』だろ。
結局、最終日の中継はないし、日曜の柔道は途中で放送終わっちゃうし、、、、ホント散々!
(※競技中に天災、施設の事故、照明のない競技場での日没、夜間競技中の照明の故障などにより競技の続行が不可能と判断された場合に、後日改めて中断する前の時点から再開することにして競技を一時停止すること)
週の頭からイライラの話題から、久しぶりにワクワク商品のご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0168.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7d/ad2deaec57be064febb0ea6eade0e510.jpg)
桐灰の『足の冷えない不思議な靴下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
カプサイシン(唐辛子)が練り込んでるインソール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/waraioni.gif)
「ホント、足と手の指先だけは凍傷寸前まで我慢するしかない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
ついに買いました!発熱ソックス!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/150c6715c6a2429851c9ecc6ee9e2b6c.jpg)
どうですこれ!
靴下の上部に着いたコードに小型バッテリーを付けて、ふくらはぎの横にあるポケットに収納。
足先の上下に発熱素材が縫い付けてあり、スイッチ(強弱は3段階)を入れると、やんわりと温かくなりよる。
室内でしかまだ使用していないけど、スイッチオンの状態でスリッパを履いてると、足湯に浸かってるようだよーーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
「わぁ~暖かいよーーーっ!」
寒くて、寒くてたまらない時期って、今でしょ。油断してるとホント軽い凍傷になるからね。
それもこれで解決!ちなみにお値段はアマゾンで3990円。・・・「なのですがぁ」タイムセールとクーポンが使えて1000円引きの2990円!
夏に紹介した扇風機内蔵のクールベストも、昨年購入した発熱ベストも、やっぱり知らなきゃ我慢するだけでしょ。
使ったらホント良いから。
現代社会では怠けることを快適とか便利とか言うでしょ(言わない?)。でもね。あの寒さを我慢しながらの応援って、やっぱツライわ。我慢も過剰になると苦痛になるから。
だから、やっぱり、買いましょうって。みんな体中(あちらこちらに)バッテリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
雪上でまだ使ってないので、体験報告は明日のお楽しみと言うことで、今日はこの辺で、、、、。
靴下もそうですが快適で素敵な一日をお過ごしください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/66/43074aa7973b68d7a064767c6f138f9e.jpg)
≪おまけ画像:週末の食卓から≫
◆◆◆ 畑の様子を紹介しています。宜しければフォローをお願いします。
連農園HP(野菜の価格表が見れます) https://yumebatake.sakura.ne.jp/
インスタ(畑の写真を多く掲載) https://www.instagram.com/yukinoren/?hl=ja
Facebook(ブログの紹介) https://www.facebook.com/shigeru.muraji
議員報告をご覧になりたい方はカテゴリー(PC版は左バナー、スマホはトップページ上部)をお選びください。
メールアドレスはHPのトップページ右下に貼り付けてあります。面倒でも連農園のHPからご連絡ください。