子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

大丈夫だよ

2006-12-18 23:38:21 | KIDSの成長



今日は家に帰り娘と夕飯を食べながらテレビを付けた。

この日、番組で


『4本指のピアニスト』

韓国のイ・ヒアさんのドキュメンタリーもやっていた。


母、イ・ヒアさんのお母さんが


『自立して暮らせるように』

『自分の方が先に逝ってしまっても1人で生きていけるように』


という気持ちで育てておられることを聞いて、

涙が止まらなくなった。


多分、自分が彼女と同じ立場だったらきっと

そういうことを考えるだろうから。

痛い程その気持ちが伝わってきた。



・・・



イ・ヒアさんのお母さんが涙を流しながら

語っている姿を見た娘。


娘:「ないてはるなぁ~。」

娘:(*´▽`*)


と笑顔で母の方を見て、



・・・



娘:ΣΣ(゜Д゜;)!



母が泣いていることにびっくりした様子。



・・・



・・・・・



娘は机に置いてあったふきん、

しかも自分専用のプーさんのふきん(タオルハンカチ)で

母の涙を拭いてくれた。



母:・゜(゜´ロ`)゜・。


娘:(゜Д゜)ノ フキフキ


娘:(゜Д゜)ノ ナデナデ


娘:だいじょうぶだよ。


娘:○○○(娘の名)がちゅいてるよ。



母:「○○○(娘の名)~~。」

母:。・゜・(´Д⊂グスン



・・・


と、親子で抱き合っていた。



娘に



『大丈夫』



なんて言ってもらえるとは思わなかった。



その後、赤ちゃん誕生まで、というのも放送していたので、


一緒に見てからお風呂に入ったんですが。



・・・



つづく。



http://blog.with2.net/link.php?255875