子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

なんと!!

2006-12-29 23:33:56 | 季節の便り



今日こそ、今日こそ



・・・



娘の自転車デビューだ♪



ヽ(*´▽`*)ノ~♪




・・・



と思っていたのですが、


朝起きたら予報通り、

雪、降ってました。



しかも屋根とかうっすら積もってる。


(;´Д`)



・・・



娘の三輪車デビュー、もう少しかかりそうです。


ちなみにこの冬の初雪です。


そりゃあ昨日寒いはずだ。



http://blog.with2.net/link.php?255875


お気に入りメニュー ~忘年会~

2006-12-29 16:24:46 | KIDSのネタ



28日は母の送別会。

我儘を言って娘も参加させてもらうことに。


娘を入れて総勢7人。

堀のある個室っぽいところだったのでゆっくりくつろぐ。



皆:「かんぱ~いぃ♪」

皆:(*´▽`*)ノcU~☆

と、まずは皆で乾杯。

主賓の母そっちのけで、皆は娘とグラスをかち合わせる。



初めは横に座っていた娘も、個室を出てすぐの所にあった

テレビを見てそわそわ。


テレビは

『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』

をエンドレスで流してあった。

娘は見たことがないのだが、どうもアニメというのがいいらしい。

一番よく見える通路側に移動。

母がいたのは壁際。

反対側に移動し、


仕切仕切仕切仕通路
壁①席②③娘戸通路
壁机机机机机戸通路
壁机机机机机戸通路テレビ
壁母席④席⑤戸通路柱柱
仕切仕切仕切仕通路


気づけば



・・・



ちゃっかりその近くにいた人(③)の膝の上に。


母:「何食べる?」



・・・



娘:しろいごはん!!


娘:(o≧∇)o



・・・



( ;´Д`)ノ"オイオイ


うちの娘、粗食なんです。


(^o^;


と、言うことで娘に

『あきたこまち』



『京漬物盛り合わせ』

を注文。


来たら娘は白御飯の上にしば漬を乗せ、

テレビを見つつ御飯を食べ始めた。



しかし



・・・娘、枝豆が来るとものすごい勢いで自分の皿へ。


張り切って豆を皮から取り出す。


しかしその枝豆、どうも冷凍ものだったようで、

皮が固く、大人でも豆を出すのにちょっと苦労。


娘、一生懸命豆を出そうとして



・・・



・・・・・



豆が取り皿を超え、色々なところへ。


しかしあまり気にせず、

飛んでいった豆を回収して食べる娘。


諦めずに何度もやっている内に皿の上に出せるように。


結局5つ程頼んだのだが、もう1人の枝豆好きと一緒にほとんどを食べていた。


・・・



・・・・・



つづく



http://blog.with2.net/link.php?255875