こんにちは日本共産党の渡辺みつるです

日々の活動を書き込みしています。
ご意見や要望などをお寄せください!
お待ちしています。

頑張って!社会復帰を

2011年10月16日 15時35分03秒 | インポート

 昨日も書き込みましたが、我が家の前は枯れ葉で一杯です。掃いてもすぐに貯まってしまう。自宅前の街路樹の葉がなくなるまで掃除を覚悟しなければ・・・。

 午前中、母の“七七日”(繰り上げ)を姉兄夫婦の身内だけで済ませました。今日Cimg0156 から浄土への旅経ちですネ。母の“形見分け”も話し合いで、それぞれ持ち帰りましたが、我が家は少し“寂しさ”が残ります。色々な方々から(母への)お気遣いを頂き、この場をお借りしてお礼申し上げます。

 さて、私の友人が8月に倒れたとの情報を“もみじまつり”(10/9)の会場で初めて聞いて驚きました。遅ればせながら、午後からお見舞いに行ってきましたが、私の顔を見るなり“涙”を流して迎えてくれました。言語と手・足に障害が残り、現在リハビリに専念中とのこと。まだ、若いだけに「しっかり時間をかけて、リハビリに集中して・・・」とアドバイスしてきましたが、辛そうな表情でした。

 私も11/17に市立病院で“PET・CT”(造影剤による全身断層撮影)の検査を受けます。“癌”年齢ということもあり、初めて申し込みました。この制度は、国民健康保険に加入している方で年間100人が応募出来る検診です。通常でしたら約10万円かかる検査料ですが、国保会計で7割分を負担し、自己負担は3万円で済みます。全身検診なので、癌の早期発見・早期治療に効果のある検査です。検診後は、検査結果をCD-ROMと一緒に送付されますので、“かかりつけ医”にデータを渡すと今後の治療などに役立つと思います。

 忙しい方はなかなか検診を受けません。ぜひ、ちょっとの時間で自分の身体を守ることが出来ますので、検診を受けましょう。

 既に、インフルエンザの季節に入っています。昨年は、新型インフルエンザの予防注射を打っても罹っただけに、安心は出来ませんが、しなければもっと苦しんだと思います。そんな反省を含めて今年も真面目に予防接種を行う予定です。