明日から全国的に天候は“大荒れ”予想(苫小牧では1週間程度“雨”マーク!)ですが、参院選も明日が公示日(投票日7/21)なので、市政報告も兼ねた音による政治の宣伝には制限があります。と、言うことで今朝はいつもの場所(双葉バイパス:北光小交差点)で 医療後援会のメンバー10人と最後の訴えをしました。(添付写真)
昨日から“円高”傾向が出ていますが、“アベノミクス”(安倍政権の経済対策:3本の矢)の暴走ぶりが出てきました。「『国民の所得を増やす!』と言うけれど、4月から生活必需品は値上げ!給与は全然上がらないし、ボーナスだって・・・年金も引き下げられている。そして、いつしか介護保険料までも値上げ・・・この先、何を期待したら良いのか?」と演説を聴いた方が私に訴えるのです。「選挙前になると『国民受けする言葉の羅列』にはもう騙されない!」と強調していました。
その訴えに、「思い出してください!消費税を引き上げた時、当時(中曽根元総理)の自民党のポスターに『この顔が嘘つく顔に見えますか!』と張り出されたことを・・・」(今回は北海道ではTPP反対と言っていますが?)とハンドマイクで演説しました。一緒に話しを聞いていた後援会員も「その通り!」と頷きながら聞いていました。
過日も書き込みましたが、6月定例議会で市職員給与の引き下げ条例が提案されました。残念ながら、条例案に質問したのは私だけでした。
私は、「市職員の給与を引き下げると言えば、市民受けするかも知れません。しかし、今回の引き下げ提案には根拠がない。あるのは、本来国が市の歳入のなかで出さなければならない“地方交付税”(約3億8千万円)を一方的に切り捨てて、その補填は地方公務員の給与を引き下げて穴埋めしなさい」と言う強制執行でした。「こうしたやり方を前例にすると、“地方の固有財源”が壊される」と市長にも見解を求めました。市長は「国と地方との協議が1度しかないもと。しかも地方6団体も意見を出していた問題。2度とこういうプロセスがあってはならない」と認識を示しました。
デフレ脱却のカギは国民の所得を増やすこと!これが日本共産党の経済政策です。大企業の内部留保金260兆円(推計)の1%を労働者に還元するだけでも1万円の給与が上がります」と国会で安倍首相、麻生財務大臣に質問したら、「これまでも(貴党とは)政策で一致することはなかったが、提案された内容には同感です」と答え、経団連に訴えたことが報道されました。でも、その恩恵は大都会での話し?ですネ。国が言う地方とは東京周辺のことしか見ていないのでしょうか?
前出の市民は、「今度の選挙で、安倍政権(自民・公明)に対し、厳しい審判を下します!」と厳しい声で言っていたのが忘れません!
明日からは、選挙関係の論評には制限がありますので、控えさせていただきます。