明治時代の絵はがき。歌舞伎の舞台の絵です。
明治の終わりか大正の初めに東京の歌舞伎座発行の絵はがきです。
市川羽左衛門(いちかわうざえもん)
市川高麗蔵(いちかわこまぞう)
尾上梅幸(おのえばいこう)
澤村訥升(さわむらとっしょう)
市川八百蔵(いちかわやおぞう)二枚。
絵はがきをファイルしたアルバムをいただきました。
昔の人の工夫がわかります。
経本のようになっています。
表から挿す穴。
裏から挿す穴。
裏表で二枚の絵はがきはピッタリ重なる。
明治時代の絵はがき。歌舞伎の舞台の絵です。
明治の終わりか大正の初めに東京の歌舞伎座発行の絵はがきです。
市川羽左衛門(いちかわうざえもん)
市川高麗蔵(いちかわこまぞう)
尾上梅幸(おのえばいこう)
澤村訥升(さわむらとっしょう)
市川八百蔵(いちかわやおぞう)二枚。
絵はがきをファイルしたアルバムをいただきました。
昔の人の工夫がわかります。
経本のようになっています。
表から挿す穴。
裏から挿す穴。
裏表で二枚の絵はがきはピッタリ重なる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます