レトロの小部屋

紙物を中心に古物を集めています。

飯澤天羊の絵はがき

2019年08月24日 10時34分50秒 | 絵はがき

大正末期から昭和の初め頃の、絵はがきです。

最後に飯澤天羊文案並筆 と書かれていたので飯澤天羊という人をweb検索してみました。
生年は不明で1948年(昭和23年)没の絵本画家でもありました。

よその女中「アラお腰の洗濯ですか奥さんご病気ですか

「イイエあなたは妙な事をおっしゃる 妻の腰巻を夫が洗濯するのがあたりまえじゃありませんか 由来日本人は男尊女卑の幣風があっていけません 世界的デモクラシーの今日 吾輩の如く妻の驥尾に附するの文明的能力が無ければ 時代の廃残者となりますぞ。
土台、婦唱夫 和いなって居らんのが日本人の通融性です」

「アラ日本人じゃ無いでしせう「何がです「日本人ぢや無くて二本棒の事でせう「ハハッ何ちらでも好いですなア フッフッフッ

何のことやら、もっとおもしろい会話かと思ったけど・・・・。
向こうで奥さんがお手玉してるのがおもしろい。

この次には、夫がパンティ洗っていて、向こうで奥さんが足を組んで煙草ふかしてる時代が来るのを、飯澤天羊さんは知らない。

こちらは年賀状に使用されています。画家の印があります。

大正9年は、10月1日、国勢調査元年です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿