レトロの小部屋

紙物を中心に古物を集めています。

独楽 7

2018年01月23日 14時30分46秒 | 独楽(こま)

スーパーのおもちゃ売り場で売られていたらしいシールが貼ってありました。

黄色い部分にタコ糸を巻いて引くと回ります。

真ん中の赤い輪だけがくるくる回ります。どこかに紐を巻くのでしょうか、回し方がわかりません。

小さな陶器です。回しにくいので、あまり回らないで転びます。
うた、おかめ、ひょっとこ、うた、おかめ、てんぐ、と書いてあり、うたとおかめは2つづつあります。
うたは歌うとか、出た目によってなにか演技する、御座敷遊びにでも使ったのでしょうか。

広井道顕作です。

首を回すと、反対側は笑っています。
左右の独楽は回り終わっても落ちません。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿