昨日、広島市東区山根町を車で通ると、なんと・・満開の桜に合えました。
秋から冬に咲く桜はよく見かけますが、ほとんどの桜が、
ちらほらと花をつけているものです。
でも、ここの桜は、枝一杯に花を付けていました。
そこは、光が丘山根公園です。写真の一本の木は満開、
そして、公園入り口、右側の木もほぼ満開、そして入り口、
左側の木は、まだ蕾でした。
満開の桜にあえて、嬉しくて車を止めて・・はずんで・・携帯カメラで写しました。


写真2枚めの中に滑り台の奥に赤い木が見えますが、
これはピラカンサの赤い実です。
12月12日それも、昨日は寒くて雪がちらついていました。
なのに、ここはまるで別世界のようでした。
ここには、もう春が来たのかと思うほどの見事な桜に驚きました。
でも、今朝13日広島市内は、マイナス0・6度です。
どこの家の屋根にも白く雪が見えます、
ああ~・・あの桜・・風邪を引かないかと心配です
(写真ーさつき携帯カメラにて)
秋から冬に咲く桜はよく見かけますが、ほとんどの桜が、
ちらほらと花をつけているものです。
でも、ここの桜は、枝一杯に花を付けていました。
そこは、光が丘山根公園です。写真の一本の木は満開、
そして、公園入り口、右側の木もほぼ満開、そして入り口、
左側の木は、まだ蕾でした。
満開の桜にあえて、嬉しくて車を止めて・・はずんで・・携帯カメラで写しました。




写真2枚めの中に滑り台の奥に赤い木が見えますが、
これはピラカンサの赤い実です。
12月12日それも、昨日は寒くて雪がちらついていました。
なのに、ここはまるで別世界のようでした。
ここには、もう春が来たのかと思うほどの見事な桜に驚きました。
でも、今朝13日広島市内は、マイナス0・6度です。
どこの家の屋根にも白く雪が見えます、
ああ~・・あの桜・・風邪を引かないかと心配です

(写真ーさつき携帯カメラにて)