日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

リクちゃんの毎日

2006-07-02 | 陸亀リクちゃん
  

ギリシャ陸亀のリクちゃん、我が家に来て6日過ぎました

少しづつこの仔の生活のリズムが、私たちにも読めてきました

朝起きて、まず温浴に入って、ウンチをします、
ぱぁ~つと若芽の様なウンチが温浴の洗面器に広がり、
慌ててお湯の取替えです

10~15分したら上り、その後、身体を拭いて、食事です
お皿に入れた青菜をパクパクと飲み込み、噛んだりなどしません

お皿から落ちて食べ辛そうなので、Tさんが持って上げると
それをパクパクと食べます、手に持った野菜を食べてくれる
それを見ていると、ぐ~んと親近感が沸きます

ペットショップの店員さんが「慣れると後ろを付いて歩きますからね!」と
おっしゃっていましたが、リクもそうなるかな? 楽しみです

食事が終わると、部屋の中を散歩です

和室と居間の段差が4cm有ります、その敷居を上がる時
細い小さな足をぐ~んと延ばして上がります
ヨッコラショと、上がるその後ろ足の可愛いこと

部屋の中をぐるぐると廻って散歩、和室と居間を行ったり来たりと
3~4回そして暫くすると、パタリと止まって眠ります

眠る時は暖かい方がいいらしく、初めの日、Tさんの胡坐の中で寝たので
アンカこたつを出してそれに乗せたら、動かなくなりグッスリと寝ました

そこで、寝るときはアンカのベットでオヤスミ~と言うことに決まりました

今のところ、夜はTさんの枕元にそのベットを置いて、
私たちと同じ部屋で寝ています

仕事で留守の時・仕事で見ていられない時は、飼育ケースの中に入れています

こんなリクちゃんの生活ですが、果たしてこれで良いのでしょうかな

 (写真・・手から食べるリク と 4cmの段差を上がるリク)





リクちゃんの紹介

2006-07-02 | 陸亀リクちゃん

先日我が家にやって来た、陸亀と飼育用品の購入代金は

    ギリシャ陸亀  ー8400円
    生体名     ーギリシャリクカメ
    性別      ー不明
    誕生日     -不明
    現在甲羅の大きさー9cmx7cm
    体重 (今日)     -200g

その他の飼育用品購入代金

    セラミックメタルハライドランプー19800円
    クリップスタンド        ー 1869円
    水入れ             ー 1300円
    鉢植えの亀も食べられる植物ー  298円  

取りあえず、亀と飼育のためにこれだけの買い物をしました

餌はサラダ菜・コマツ菜・サンチェ・その他タンポポ・オオバコなど
殆ど野菜だけでいいようです

亀の一日は、朝温浴させて、身体の汚れを綺麗にして、食事・
お昼、散歩・日光浴、夕方また温浴、日が落ちる頃に電気を切り
お眠みなさ~い・・とこんな生活をするそうです

成体に成った時の大きさ・・標準体重ー1.5~3k
               標準体長ー15~25cm 
そして、平均寿命      ・・30~50年 

なにしろ、初めての陸亀の飼育です、元気で大きく成ってくれることを
願って、仲良く楽しく一緒に、生活したいと思っています
そうそう・・名前は、呼びやすい名前をと言うことで「リク」と付けました

 (写真・・クリちゃん只今、サンチェの菜食べているところです)