日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

白いゴーヤマン

2006-08-29 | おえかき
今日、出雲の友達から、画像付きメールが届きました

7月中頃、私が彼女に沖縄スズメウリ花の写真をメールで送った時
彼女は 「このスズメウリ、ゴーヤに似てるね ! 」と返信をくれました

彼女は、ゴーヤを育ててるとのことでした

その時・・実は私も 「スズメウリの葉も触れた時の臭いも・・ゴーヤそっくりだな ? 」と思っていた時でした

彼女の 「ふ ふ ふっ !」と言うメールにドキリとして

「もしや・・これはスズメウリ では無くて ゴーヤなのでは ? 」と
心配になり、あわててインターネットで検索したのでした

でも、大丈夫でした、スズメウリは別名、ヤマゴーヤとも言われていました
だから、ゴーヤソックリなのです

そして、環境によって葉の形を変えるそうです

そんなことがあって 「お互い実が成ったら又メールを送ろうね ! 」
と話していました、そして、彼女のツルには緑のゴーヤが成り、私のツルには丸いスズメウリが成りました

私のスズメウリはまだ緑ですが、彼女のゴーヤは
ツール絵で描いた様な実に成ったそうです

メールを見て、私は「携帯電話が借り物だからかしら ? 、白いゴーヤに見えるけど、これ緑でしょ ! 」と尋ねたら・・「白いゴーヤです ! 」 と返信が来ました
私白いゴーヤは始めて知りました
緑より苦味が少ないそうです

携帯電話のせいにして・・DoKoMoさん・・ごめんなさい

(ツール絵・・白いゴーヤマンと白いゴーヤ・・ゴーヤマンこんなだったかな ? )