日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

クチナシの花

2007-06-23 | おえかき


      芳香の白いクチナシの花描きました 

   ク・チ・ナ・シ・・・

   クチナシ・・・この名前の意味は・・・と調べてみると・・・

   クチナシの朱色に熟した果実が開くと口がないのでこの名が付いたと

   言う説や・・・
 
   クチナワナシ(クチナワ=ヘビナシ=果実のなる木つまりヘビくらいしか

   食べない果実をつける木という意味)からクチナシに変化したという

   説などもなありました・・・

   花は香りも良く美しいのですが、終わった花が茶色で木に残るのが

   なんだか哀れげで寂しさを誘いますよね・・・そう思うのは私だけかな