
庭のツワブキの葉、いろいろにお洒落染

手首の腱鞘炎やっと痛みが和らいできました~

まだ完治したわけではなくて、毎日治療に通ってはいますが!
でも、あの激しい痛みの時の、辛さをもう忘れかけています

年のせいかほんと、喉元過ぎればで忘れてゆきます


手首は2月中頃から少しづつ痛くなって、股関節は3月終わり頃、
年度末の仕事が一段落付くと痛み始めました。
忙しくて治療に行けず、これでもかこれでもかと痛いまま使い続け、
4月になってやっと仕事が落ち着き、整骨院で治療を始めました。
股関節は接骨院でかなり楽になったのですが、手首の腱鞘炎の治療は
股関節治療の後から始めたので、5月になっても治るどころか
悪くなる一方で接骨院のマッサージの辛さに我慢できなくなり、
とうとう治療を整形外科に変えました。
痛くて夜も眠れないほどの辛さでしたが、整形外科で5月8日、
注射を両手首に打っていただいてから一週間位で痛みが和らぎました

そして次の仕事に掛かり2件目の終りの日・・・またもや右手首が激痛

二日ほど治療をしましたが痛みは増すばかり・・・
今度は前とは違う腱が腱鞘炎になり又注射を打っていただきました。
手首の2度の激しい痛み、特に右は手首を動かすとギシギシと軋む音がして
自分の手では無い様な感覚でした。
でも注射のお陰で5日位で激しい痛みは和らぎ始めました

この時のほっとした嬉しさ・・・治るんだと安堵しました。
私は今までこれほどの痛みを身体に感じたことがなかったようです。
この手首の激しい痛みで、疲労感・胃の痛み・食欲不振・動悸と
だんだん気力不振になっていき、小さくなってゆく自分を感じました。
手首の痛みでです・・・身体に痛みが有ることは大変なことなのですね

今やっと少し元気が出てきて、滞っていた経理や家事をする気分になりました。
痛みは人には解らないものですね、自分だけが感じるものでした。
この度の手首の腱鞘炎、自分で作った怪我です、どんなに忙しくても
自分の身体と相談して使わないとだめだと肝に命じました。
こうして、どんなに辛かったか日記に書いておかないと・・・

あの辛さをケロリと忘れそうなので書いて置くことにしました。
年と共に、日々辛いことも忘れることは有り難いことではありますが・・・
