孫が保育園でお昼寝する時の布団カバーを縫いました。

布団を買った時のカバーが、そろそろ草臥れていたので、
ばあちゃんは新しいのを縫って寝せたかったので~す
夏には、夏用の敷き布団カバーだけ1枚だけ縫いました。
その時、秋になって敷き掛け両方使うようになったら、
同じ布で上下縫ってあげようと思っていました。
九月頃から布を準備して、裁断し縫いかけていましたが、
仕事が忙しくて、ずっと縫いかけのままになっていました。
それを今日やっと仕上げました、四角い布を袋縫いにして、
結び紐を付けてぐるりと縫うだけですが、手間取りました
掛けと敷きではサイズも違い紐を付ける位置も違って、
何度もサシを当てて測りました
たかがシーツ、されどシーツでした~
やっと縫い上げましたが、サイズが合っているかな~・・・
。

布団を買った時のカバーが、そろそろ草臥れていたので、
ばあちゃんは新しいのを縫って寝せたかったので~す

夏には、夏用の敷き布団カバーだけ1枚だけ縫いました。
その時、秋になって敷き掛け両方使うようになったら、
同じ布で上下縫ってあげようと思っていました。
九月頃から布を準備して、裁断し縫いかけていましたが、
仕事が忙しくて、ずっと縫いかけのままになっていました。
それを今日やっと仕上げました、四角い布を袋縫いにして、
結び紐を付けてぐるりと縫うだけですが、手間取りました

掛けと敷きではサイズも違い紐を付ける位置も違って、
何度もサシを当てて測りました

たかがシーツ、されどシーツでした~

やっと縫い上げましたが、サイズが合っているかな~・・・
