日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

ホウ酸だんご作りました

2014-09-07 | 日々つれづれ
     今日は、ゴキブリ退治のホウ酸だんごを作りました

  
            直径3cmの平たいだんご

  
             198 個 出来ました

毎年8月の内に作るゴキフリ退治のホウ酸だんご、今年は雨が多くて、
なかなか作れずにいました。

天気予報では、今日から1週間は晴れの予報がでました・・・チャンス 
だんごを天日で10日乾かすので、晴れの続く日を待っていたのです。

  ( 今年の材料は )
  ホウ酸 ( 粉末 )・・・500g X 2箱
  玉葱 (すりおろし)・・・690g
  砂糖       ・・・ 70g
  小麦粉      ・・・700g
  牛乳       ・・・ 40g
  手元用小麦粉      ・・・100g

   ( 作り方 )  
  ① 玉葱をすりおろし、牛乳を入れて混ぜる
  ② ①にホウ酸、砂糖を入れて混ぜる
  ③ ②を小麦粉に入れてよくこねる
  ④ 直径3cm位の平たいだんごをつくる
  ⑤ 空き箱などにアルミホイルを敷いてだんごを並べる
  ⑥ 天日で干す、表面が硬く乾いたら裏返して裏も干す
    10日ほど干して出来上がり ( 真っ白のだんごになります )
  ⑦ 出来ただんごを、お弁当などのおかずを入れるアルミの
    容器に入れて使います。

我が家ではホウ酸だんごを作り続けて、今年で26年目です。
毎年、材料のどれかの量を少し変えて、毎年同じ味にならない
ように工夫しています、だんごは家の一階から屋根裏まで全部の
部屋の棚、物入れなど置ける場所には全部配置します

これは、一年に一度、棚や物入れの掃除も出来る良い機会になっています
そして我が家は築40年過ぎた家ですが、ホウ酸だんごのお陰で、
家の中でゴキブリを見ることはありません、頼りになるだんごです