日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

言葉の使い方

2015-04-08 | 日々つれづれ
 

    今日の私の心のように、下向きのクリスマスローズ

私の回りで先日から、ある輪がみだれて不穏な空気が流れはじめています。
いままではこんな事は無かったのに・・・

攻撃的に言い込まれると、頭の悪い私はその場では即答が言えず・・・
後でじっくり考えると・・・変だ・おかしい・それってどういう意味と戸惑い
悩んでしまう。私と近い考えの人に相談するのがいいのかなと思ったり、
いや誰かに話すと余計に話がこじれるかも・・・とも
どう言われてもここは口を閉じるのが、賢い選択なのかと迷っています。

取りあえず、心を落ち着かせて様子を見るのがいいのかな・・・
言葉は怖い道具ですね、人を傷つけたり、誤解を招いたりしかねません。

輪の中が苦手な私、いつも一人で居る事が多いのでこの空気は怖いです
この年になって、災いに巻き込まれるのはご免こうむりたいな~と願う
今日の私です