花の上で羽根を広げる小さ目の蝶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/cef7fbf8196f3ca7e002714b5165a8ac.jpg)
今日ツマグロヒョウモン蝶が、鉢植えの花の上にいました。たぶん羽化したばかり
の時だったと思われます。家の前の駐車場から道路を挟んで向かいの駐車場に
フェンスがあり、その際にスミレが並んで生えています。
ツマグロヒョウモン蝶の幼虫はこのスミレを食べる蝶です、7月22日投稿の
「蝶の羽化」で載せたあの蝶です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
ツマグロヒョウモンの幼虫とスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/2b6f180152ee388d18949fa12f70e7e1.jpg)
あれ以来グロテスクな幼虫 ( 毛虫 ) ですが、綺麗な蝶になると知ると平気に
なって何時も見ていました。つい先日も、スミレの葉は食べつくして無くなった
スミレの側に何匹もの幼虫たちを見ました。
そして食べる葉がなくなったからか、道路を横切って我が家の駐車場にもくもくと
何匹かやって来ました。きっと雨に濡れない場所でサナギになる為でしょう
私は見かけたら車にひかれ無いように道路を渡るのを何匹か手伝ってあげました。
きっと我が家の軒下でサナギに成った幼虫が、今日羽化して蝶になったのでしょう。
そして、幼虫たち食べものが少なくなると、7月に見た幼虫より小さくなっていて成虫に
なれるのかなと思いましたが、小さ目の幼虫は小さ目の蝶になるようですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日の蝶は小さ目の蝶です、でも小さ目でも摸様も色も同じでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
蝶たちも頑張って生きているんだな~と、見つめた今日のツマグロヒョウモン蝶でした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/74/cef7fbf8196f3ca7e002714b5165a8ac.jpg)
今日ツマグロヒョウモン蝶が、鉢植えの花の上にいました。たぶん羽化したばかり
の時だったと思われます。家の前の駐車場から道路を挟んで向かいの駐車場に
フェンスがあり、その際にスミレが並んで生えています。
ツマグロヒョウモン蝶の幼虫はこのスミレを食べる蝶です、7月22日投稿の
「蝶の羽化」で載せたあの蝶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tyou.gif)
ツマグロヒョウモンの幼虫とスミレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/17/2b6f180152ee388d18949fa12f70e7e1.jpg)
あれ以来グロテスクな幼虫 ( 毛虫 ) ですが、綺麗な蝶になると知ると平気に
なって何時も見ていました。つい先日も、スミレの葉は食べつくして無くなった
スミレの側に何匹もの幼虫たちを見ました。
そして食べる葉がなくなったからか、道路を横切って我が家の駐車場にもくもくと
何匹かやって来ました。きっと雨に濡れない場所でサナギになる為でしょう
私は見かけたら車にひかれ無いように道路を渡るのを何匹か手伝ってあげました。
きっと我が家の軒下でサナギに成った幼虫が、今日羽化して蝶になったのでしょう。
そして、幼虫たち食べものが少なくなると、7月に見た幼虫より小さくなっていて成虫に
なれるのかなと思いましたが、小さ目の幼虫は小さ目の蝶になるようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
今日の蝶は小さ目の蝶です、でも小さ目でも摸様も色も同じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
蝶たちも頑張って生きているんだな~と、見つめた今日のツマグロヒョウモン蝶でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)