日々を綴る私のブログ

今日心に響いたことと好きな絵を、
気まぐれに描きながら続ける日記。

今日の股関節

2018-02-20 | 日々つれづれ
    今日は整形外科で、1年目のレントゲン検査を受けました。

    
      この図は2015年1月に、私が描いた 自分の骨の図です
      赤い矢印線が今回狭くなって痛む右側です

    私は6年前から、変形性股関節症になり整形外科で診ていただいて
    います。始めは左側が悪くなり、そして4年前には歩けないほど
    になり杖を持ったことも有りました。でも先生の治療と毎日の筋
    力をつける運動やウオーキングのお蔭で、痛みはあっても生活に
    支障なく過ごせていました。

    それが1月の寒に入った頃から今度は右股関節が痛くなりました。
    今年の寒波は厳しくて寒さで痛むのだろうと私としては思ってい 
    ます。先日から厳しい寒さも和らぎ始めましたが、股関節の痛み
    はまだ収まりません。今日は1年目のレントゲン検査の日で、右
    側がどんな悪くなっているかと思いながら、整形外科に行きました。

    そしたら、嬉しい事に、大腿骨と骨盤との間は前より狭くなってい
    るけどまだ手術をするほどでは無いかなとの先生のお話しでした。

    階段は一段づつ上がり、下りる時は後ろ向きで下りる様になり、夜
    痛みで眠れませんとお話しすると、そんな時も有りますと先生のお
    話でした。 そして水中ウオーキングもヨガも無理をしない様に続
    けてよいとのことでした。でも痛み止めの薬は今までより強いものを
    処方してくださいました。今夜は眠れるかな~・・・

    とりあえず、痛くて寒い間は無理をしない様に 今まで通り筋力をつ
    けて股関節の痛みを和らげるように努力するほかないようです