3月27日(日)
中洲の真ん中に咲いていた桜と同じ種類なのかな?
ピンクの濃い桜が満開。
小倉城には、もうピンクのボンボリが設置されていた。
まだあんまり咲いてなさそうだったけど、花見客もいたよ。(遠目に確認)
お城の下では小倉城まるしぇなるものが開催されていたけど、こちらも遠目に確認して立ち寄らず。なぜなら人混みがキライだから。
どうせ飲食とかお祭り価格で高いんでしょ。
恒例タツヲ花見は29日らしい。
中洲の真ん中に咲いていた桜と同じ種類なのかな?
ピンクの濃い桜が満開。
小倉城には、もうピンクのボンボリが設置されていた。
まだあんまり咲いてなさそうだったけど、花見客もいたよ。(遠目に確認)
お城の下では小倉城まるしぇなるものが開催されていたけど、こちらも遠目に確認して立ち寄らず。なぜなら人混みがキライだから。
どうせ飲食とかお祭り価格で高いんでしょ。
恒例タツヲ花見は29日らしい。