10月27日(日)
去年に引き続き今年も白石先生、田中靖人さん、大森潤子さんのお三方のコンサートが長崎であるというので去年行った同じメンバーで行って来ました。
去年は土曜日の夕方からの開催だったのですが、今年は日曜日のお昼の開催だったので、日月でお泊りです。
今回も私とゆ~りんさんはバス、あさあささんとくーにんさんは電車で長崎に集合です。
まずは長崎駅に新しく出来たアミュでお昼ご飯。去年はまだ造りかけだったもんねー。
目星を付けておいたお店「フラワーアンドウォーター」ってお店でランチを食べました。
ここのワンハンドレッド食パンというのがすごく美味しいという口コミがあったので行ってみたのですが、ホントに美味しい食パンでした。
スープと、その美味しいと評判の食パン。

サラダ。

メインのチキンソテー。

追加で芋の入った食パン出て来ました。

時間があったのでブラブラとアミュを冷かして、チンチン電車に乗って会場まで。
今回、チケットに整理番号が振ってあって、これって何なん?この順に入って行くんやない?関係ある?と話し合ってたんですが、会場の人に訊いたら全く関係ないとのこと。紛らわしい事やめてー。

早くから並んでいたので真っ先に入場。
下手側の白石先生の指先が見えるお席をゲット。

終了後は去年たまたま行って全員が気に入った居酒屋亜紗でご飯。
あさあささんが予約してくれていたのでスムーズに入店出来ました。

お刺身。

つくねとハトシ。

唐揚げ。

出汁巻。

チーズフライ。

雲仙ハム。

名産らしいゆうこうって柑橘のお酒。

今回もどれも美味しくて満足。
その後はもちろんホテルで部屋飲み。楽しい長崎の夜でした。
去年に引き続き今年も白石先生、田中靖人さん、大森潤子さんのお三方のコンサートが長崎であるというので去年行った同じメンバーで行って来ました。
去年は土曜日の夕方からの開催だったのですが、今年は日曜日のお昼の開催だったので、日月でお泊りです。
今回も私とゆ~りんさんはバス、あさあささんとくーにんさんは電車で長崎に集合です。
まずは長崎駅に新しく出来たアミュでお昼ご飯。去年はまだ造りかけだったもんねー。
目星を付けておいたお店「フラワーアンドウォーター」ってお店でランチを食べました。
ここのワンハンドレッド食パンというのがすごく美味しいという口コミがあったので行ってみたのですが、ホントに美味しい食パンでした。
スープと、その美味しいと評判の食パン。

サラダ。

メインのチキンソテー。

追加で芋の入った食パン出て来ました。

時間があったのでブラブラとアミュを冷かして、チンチン電車に乗って会場まで。
今回、チケットに整理番号が振ってあって、これって何なん?この順に入って行くんやない?関係ある?と話し合ってたんですが、会場の人に訊いたら全く関係ないとのこと。紛らわしい事やめてー。

早くから並んでいたので真っ先に入場。
下手側の白石先生の指先が見えるお席をゲット。

終了後は去年たまたま行って全員が気に入った居酒屋亜紗でご飯。
あさあささんが予約してくれていたのでスムーズに入店出来ました。

お刺身。

つくねとハトシ。

唐揚げ。

出汁巻。

チーズフライ。

雲仙ハム。

名産らしいゆうこうって柑橘のお酒。

今回もどれも美味しくて満足。
その後はもちろんホテルで部屋飲み。楽しい長崎の夜でした。