2月26日(金)
今日は福岡へGO!
大和証券/CONNECT劇場ですゑ様観るんだー。
その前に腹ごしらえ。
きれいで新しいビルの中に吉本の劇場とかHKBの劇場とか、なんか色んなアミューズメント施設がてんこ盛りだったけど、お客さんはあんまりいなかった・・・。平日だからかな?
3Fのレストラン街でえびしおラーメン食べた!2月いっぱいは20%オフでお得だった!!
えびの風味が結構して美味しかったです。
上に乗ってるピンク色のヤツはえびの揚げ餅みたいなのを削ったモノっぽかった。これがえび味を醸し出していると見た!
「E・ZO花月mini」は最初に4組の芸人さんのネタと、後半はじぎょう浜一座のお芝居です。
まずはネタ。
沖縄からありんくりん、福岡のとらんじっと、広島からメンバー、そして東京からすゑひろがりずが出演されていました。
メンバーとすゑ様以外は初見でしたが、どのコンビも面白かったー!
特にメンバーの音ネタは結構頭の中回るタイプのヤツでハマりましたね。
すゑひろがりずはつかみでお客さんに和風変換のネタを募集されてました。で、思い切って手を挙げてみたら南條さんが「じゃあ、そこの黒い服の・・・」って当ててくれました!キャーーーーーーーーーー( *´艸`)
で「ドン・キホーテ」って言うと三島さんが「ペンギン印の大物産展」って変換してくれたところに、南條さんが「いや、安売りの殿堂とかもうあるやろ」ってツッコんでました。
これはもうお二人と会話したと言っても過言ではないですよね?私、すゑ様とおしゃべりしました!!
ネタは学園天国でした。去年のMー1の準決勝でやられてたネタだったかな?ラストがちょっと変わってましたが、今日観た方がスッキリしてて良かったです。
じぎょう浜一座のお芝居は・・・若手の役者さんが頑張っていらっしゃいましたが、ま、そんなもんかって感じ。やっぱなんばグランド花月とかに出演されている役者さんたちとはレベルが違ったかなー。
写真撮影オッケーだったので撮ってみました。
はい、お昼の部終了です。
次は夕方の部だ!!
今日は福岡へGO!
大和証券/CONNECT劇場ですゑ様観るんだー。
その前に腹ごしらえ。
きれいで新しいビルの中に吉本の劇場とかHKBの劇場とか、なんか色んなアミューズメント施設がてんこ盛りだったけど、お客さんはあんまりいなかった・・・。平日だからかな?
3Fのレストラン街でえびしおラーメン食べた!2月いっぱいは20%オフでお得だった!!
えびの風味が結構して美味しかったです。
上に乗ってるピンク色のヤツはえびの揚げ餅みたいなのを削ったモノっぽかった。これがえび味を醸し出していると見た!
「E・ZO花月mini」は最初に4組の芸人さんのネタと、後半はじぎょう浜一座のお芝居です。
まずはネタ。
沖縄からありんくりん、福岡のとらんじっと、広島からメンバー、そして東京からすゑひろがりずが出演されていました。
メンバーとすゑ様以外は初見でしたが、どのコンビも面白かったー!
特にメンバーの音ネタは結構頭の中回るタイプのヤツでハマりましたね。
すゑひろがりずはつかみでお客さんに和風変換のネタを募集されてました。で、思い切って手を挙げてみたら南條さんが「じゃあ、そこの黒い服の・・・」って当ててくれました!キャーーーーーーーーーー( *´艸`)
で「ドン・キホーテ」って言うと三島さんが「ペンギン印の大物産展」って変換してくれたところに、南條さんが「いや、安売りの殿堂とかもうあるやろ」ってツッコんでました。
これはもうお二人と会話したと言っても過言ではないですよね?私、すゑ様とおしゃべりしました!!
ネタは学園天国でした。去年のMー1の準決勝でやられてたネタだったかな?ラストがちょっと変わってましたが、今日観た方がスッキリしてて良かったです。
じぎょう浜一座のお芝居は・・・若手の役者さんが頑張っていらっしゃいましたが、ま、そんなもんかって感じ。やっぱなんばグランド花月とかに出演されている役者さんたちとはレベルが違ったかなー。
写真撮影オッケーだったので撮ってみました。
はい、お昼の部終了です。
次は夕方の部だ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます