このところの事務所の業務で、住宅を調査する依頼があります。
今日もまた、欠陥住宅っぽい物件に出くわしました。
築10年以上の施工者責任瑕疵担保保険切れ
さらに、施工業者の倒産!と踏んだり蹴ったりの物件です。
補修するとなると、それなりの資本が必要です。
施工業者の資質の問題でしょうけど
正確には「手を抜かれるとお金がかかる」かもしれませんね
で、次の業者を見抜く力がないと
やっぱり、同じような結果が待っているのかもしれませんね。
最低限、問題の原因くらいは見抜けないと、
それはそれで、無駄な投資をするようなものです。
今日もまた、欠陥住宅っぽい物件に出くわしました。
築10年以上の施工者責任瑕疵担保保険切れ
さらに、施工業者の倒産!と踏んだり蹴ったりの物件です。
補修するとなると、それなりの資本が必要です。
施工業者の資質の問題でしょうけど
正確には「手を抜かれるとお金がかかる」かもしれませんね
で、次の業者を見抜く力がないと
やっぱり、同じような結果が待っているのかもしれませんね。
最低限、問題の原因くらいは見抜けないと、
それはそれで、無駄な投資をするようなものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます