nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

10月20日(土)コーヒーサークルは「手挽きミルデビューしよう!」です!

2018年10月19日 08時35分43秒 | コーヒーワークショップ案内
今朝のサーカス家のコーヒーは
エチオピアナチュラルです。
フルーティで飲みやすい爽やかな朝にピッタリです。


久々に
早朝賀茂散歩にいってきました。



秋のコーヒーシーズンに入ってきましたね。

今週の土曜のコーヒーサークルは

「手挽きミルを使ってドリップしてみよう」

っということで

今サーカスコーヒーで販売している

手挽きミルの使い方、選び方などご紹介します。

ミルデビューしたいけど

たくさんありすぎて

どう選んでいいかわからない方も多いと思います。

もしくは、

お持ちの手挽きミルので調整がうまくいかないなど

持ち込んでいただいても大丈夫です。

お気軽にお越しくださいね。


日時 10月20日(土) 9時30分〜10時

参加費 500円



10月13日(土)コーヒーサークル「ドリッパーの選び方」を行います!

2018年10月12日 05時51分26秒 | コーヒーワークショップ案内
今朝のサーカス家のコーヒーは

秋のブレンド~秋は夕暮れ~です。





ぐっと秋らしくなって

お店でも通販でもコーヒー豆のご注文も多くなってきました。

そして、

ドリップデビューしたいという方も

多くなっています。

「コーヒー好き」という方は、

とっても多いのです。

「コーヒー好き」という方でも

色々とおられてます。

「カフェ好き」

「インスタントコーヒー好き」

「缶コーヒー好き」

「コンビニコーヒー好き」

など様々です。

その中で

まだまだ案外、

ご自宅で、コーヒーメーカーを含めて

レギュラーコーヒーを楽しまれている方は

少ないように感じます。


「とっても面倒くさそう」とか

「違いなんてわからんし」とか

思われている方も多いかと思います


サーカスコーヒーでは

レギュラーコーヒーデビューされる方の

一歩目の後押しができればと思っています。


なかなか都合がつかなく実施できていませんでしたが

今週10月13日(土)9時30分~10時ぐらいまで

コーヒーサークルを開催します。

今週のテーマは

「ドリッパーの選び方」

っということで

初歩の初歩ということで

ドリッパーのそれぞれの特徴をお教えして

味の違いをみて、ドリップデビューをしてもらえたらと思っています。

予約は不要です。

お気軽にご参加ください!

参加費500円です。

お待ちしてます!


6月3日東急ハンズ京都店さんでWS行います!「 はじめて知る「バイセン」の奥深~いの世界という」

2018年05月12日 06時40分36秒 | コーヒーワークショップ案内
今朝のコーヒーは、アフリカ内陸部コンゴ民主共和国のチェガンダ村です。

昨日のブログを見て早速手挽きミルを購入しに来て頂いた方が
このコンゴを購入されていかれました。





同じようにモコモコ体験、楽しまれていることでしょう!
ありがとうございました!






今回は初の試みとして

「焙煎」を

テーマにワークショップを行います!

その名も

「はじめて知る「バイセン」の奥深~いの世界」


を東急ハンズ京都店さんで行います!


「焙煎」をテーマにというワークショップの依頼を

いただいたのですが

なかなか内容が決まりませんでした。

かなりマニアックなテーマなのです。

マニアックな方々は独学で学ばれたらいいかと思ますし

せっかく東急ハンズさんでするワークショップなので

はじめて焙煎に興味をもたれた方に

ちょっとした豆知識を知ってもらって

よりコーヒーに興味をもってもらいたいです。



「初めて学ぶ」っかと色々と考えていたら

「そういえば理科の教員免許を持っていたわ」

っと思い出しました。

ちょっと教育実習にいったときの感じで

みんなにわかりやすく

ちょっと最後小テストでもしてみよか

と思っています(笑)


唯一残っている教壇での若かりしわたくしの姿(笑)

化学がとても苦手でした。

物理も得意というわけでは

無かったのですが、好きでした。

私が高校生当時、先日お亡くなりになられた

ホーキンス博士が世界的に有名になられたころで

「相対性理論」とか「宇宙の誕生」

とかの本をよく読んでいました。

先日、身内に近い常連さん(笑)が

フランスで加速器の世界最先端の研究を

されているということを知って

衝撃的にうれしかったです。

それもいつもフランスでサーカスコーヒーを飲みながら

研究されていると思うと本当に嬉しい限りです。

「加速器」のすごさを知らない奥様が
私の興奮に意味が分からない感じでした(笑)


陽子という小さな小さな物質を加速させるためにこんな大きな施設を使います。


こんな感じみたいです。
難しくてよくわかりませんが凄い設備です。






そんなこんなで
こんな内容にしてみました。


「密かに、理科教員免許を持つサーカスコーヒー店主が、

わかりやすく焙煎の物理的変化をご説明します。

また、同じコーヒー豆の焙煎違いの飲み比べで味わいの違いを体験していただきます。」

また先日、藤井大丸の屋上で行われた

「エンジョイコーヒータイム」で

提供していました

エチオピアナチュラルの

浅煎り深煎りの飲み比べと販売もさせて頂きます!


定員はかなり少ないので

このワークショップを希望される方は

お早めにお申し込みください。

東急ハンス京都店さんのHPをご覧くださいね。

https://happy-event.tokyu-hands.co.jp/event.php?event_id=9669&store_id=27&sec=172651kcaaemjlfemkih5bv9dh28iio5&area2=kyoto





11月11日(土)朝活ドリップデビューコーヒーサークル(仮) ~浅煎り深煎りを飲みくらべてみよう編~

2017年11月09日 12時41分51秒 | コーヒーワークショップ案内
週末の土曜日のオープン前の9時30分~10時までの30分間に
気軽に参加していただけるコーヒーサークル(仮)を行っています!
名前変えてみました(笑)

今週11日(土)は、浅煎りと深煎りのコーヒーを飲み比べをしてみようかと思っています。

基本的には、これからドリップデビューしたい方を中心に素朴な疑問にお答えするような内容にしたいと思っています。

できれば、参加表明をしていただけるとこちらも準備できますが
特に申し込み不要で、知りたい!ことを実際体験して感じてもらおうと思っています!


11月11日(土)9時30分~10時
~浅煎り深煎りを飲みくらべてみよう編~
参加費 300円 

「浅煎り」「深煎り」って普通に使われてるけど
実際どんなけ味が違うの?
私ってどっちが好みなん?
って方にコーヒー豆を選ぶ基準として感じてもらえたらと思います。

オッ気軽に!寄ってんか!
(こずえみどり師匠風に)








さてさて
京都では、駅伝文化が浸透していて小学校の駅伝大会が冬にあります。
私が6年の時に記念すべき1回目で本戦に出場できたのですが、
今は予選会があって、それ以来わが母校は本戦には出場できていません。

今年は長女が6年で予選会があったので見に行ってきました。
もしかしてっと思っていましたが、
本気の学校はレベルが違い過ぎました。
長女の学校は、S小学校らしく仲良く楽しく完走してました。





保育園時代の同級たちもそれぞれの学校で大きくなって頑張っている姿をみて感動しました。

1年の末っ子君が卒業するまでには、一度は本戦に出場してほしいです。

特別コーチ任命希望です(笑)




2017年3月2日東ティモールについて知ろうワークショップ開催します!

2017年02月14日 21時41分18秒 | コーヒーワークショップ案内
久々ですが、



3月2日(木)に「東ティモールについて知ろう!ワークショップ」を
開催いたします!



先日からサーカスコーヒーでご紹介しています「東ティモール」。
15年前の独立当初から東ティモールのコーヒー産業を支援してこられた団体の方にきていただいて
現地の生の情報をお聞きして、東ティモールのこと、コーヒーのおかれている状況など
みんなで知って、考えてみようと思います。
私も独立当時、インドネシア側の西ティモールで住んでいましたので
その時のことも参考の少しお話させていただきます。



1時間ほど講義形式でお話を伺って
そのあとランチを共にして、質疑応答など
気軽に楽しんでもらおうと思っています。


定員になり次第締め切らせていただきます。
先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
なお、お申し込みは店頭およびメールで受け付けいたしますが
メールでの方は、ご入金確認後、ご予約完了となりますので
よろしくお願いいたします。
ご入金先は、返信の際にご連絡させていただきます。

メール circuscoffee55@gmail.com




日時 2017年3月2日(木)
場所 ギャラリー&カフェ ウルクス(サーカスコーヒーの2軒隣)
時間 10時45分~13時30分(終了予定)
会費 2000円
    ウルクスさんのランチと東ティモールのコーヒーのお土産付き(ご予約の際に豆か粉かお知らせください)
定員 7名

定員も少ないのでご興味ある方は早めに
お申込みください。
たくさんのご参加お待ちしています!