12月にギリギリ間に合いました!
お待たせいたしました。
1周年記念ギフトが出来上がりました。
12月1日から発売させていただきます。
ご予約いただいてる皆様も
改めてHPのメールフォームからご注文をお願いします。
数は確保しております。
お渡し希望日もお知らせください。

色目は4パターンほどあります。
店頭に来ていただければ、お選びいただけます。

おまけたちは、何が入っているかお楽しみです。
全部で12パターンあります。


内容
・サーカス缶限定カラー ブラウン 1缶
・京都聚楽社さんとのコラボ オリジナルボックス
・おまけ
・選べる特別なコーヒー
①か②どちらかお選びください。あと豆か粉かお知らせください。
① 世界最高峰セット 限定30セット
: パナマ ゲイシャ ボケテ 100g
② 末永くお願いしますセット 限定40セット
:ブラジル 伝説の樹齢100年珈琲 200g
価格 3500円(税込)
~コーヒーに関するご注意点~
①世界最高峰パナマゲイシャセットに関しては、入荷数量がかなり少ないので
基本的には、予約販売とさせていただきます。
来週までの焙煎計画としては、12月1日 12月7日を予定しています。
なくなり次第終了となります。
②樹齢100年珈琲は基本的に在庫をしていますが
少量焙煎をしていきますので、できるだけ事前にご予約お願いします。
*聚楽社さん
聚楽社さん http://jyuraku-sha.jimdo.com/ は、
西宮に住んでいたときに奥さまが「nite」さん「manon」さんに
http://www.nitte-manon.com/menu.htm
お世話になっていて、そのときに取扱いされていて
「素敵なだなぁ」っと思っていたということです。
8月に出店した百万遍さんの手づくり市の出店していた時に
聚楽社さんも出店されていて、お話させてただくことができました。
先日、久々に西宮にいったときに「nite」さんからお聞きして
思い切って連絡をさせていただくと
すごく親身になって、お忙しい時期にも関わらず
制作にご協力いただきました。
ほんとサーカスコーヒーらしいギフトBOXができました!
*パナマゲイシャボケテ
これは、今世界のコーヒーマンが注目する貴重な品種「ゲイシャ種」。
ゲイシャ種は、エチオピア原産の野生種で栽培が難しく生産量が低いため
長い間、注目されないで、現在では非常に貴重な品種となっています。
これが脚光を浴びたのは、
数年前、パナマの国際オークションでほぼ無名だった小さな農園が出店した
ゲイシャ種が当時の最高落札価格を記録して、世界のコーヒー業界に衝撃を与えました。
その後、毎年その貴重なパナマのゲイシャは、最高金額を更新していき
現在でも、世界最高峰の品種として、大変貴重なコーヒーです。
非常にフローラルな香り柑橘類を思わすフレーバー、
驚くほどドラマチックな甘みと上品な酸味を兼ね備えた
世界最高峰の味わいです。
ほんのわずかですが、今回入荷することができました。
今回初の周年イベントでこのコーヒーの原点であるゲイシャ種を
楽しんでいただきたと思いこのセットにさせていただきました。
*ブラジル 伝説の樹齢100年珈琲
~樹齢100年の木がつなげる 作る人飲む人 そして未来~

ブラジルのサンタアリーナ農園の歴史は古く、
その起源は100年以上昔にさかのぼります。
4代続く歴史ある農園で初代農園主が開園当時植えて
今なお赤い実をつけ続けている生命力の強い貴重なコーヒーです。
古木なので、収穫量はごくわずかですが
ゆっくり実をつけるため、ぎっしり味わいの詰まった実をつけます。
癖のないバランスのとれた透明感がありますが
しっかりとした味わいと甘みの感じられる味わいです。
築100年の建物を引き継いで
樹齢100年の珈琲で
今後100年の歴史を創っていきたい
今後100年皆様にとって幸せで平和な日々が続きますように
という思いを込めて
周年記念としてセットにさせていただきました。
こちらの豆は、継続して販売していく予定にしています。
基本的に受注焙煎でしたが12月は、ある程度在庫もしていく予定ですので
豆だけでもお求めいただけますので
年末年始のご挨拶にご利用ください。
余談
先日、精華大学さんの授業で学生さんにサーカスコーヒーの素敵なポスターを作っていただいたのですが
データの処理がうまくできないので、アップできていません。
ここで使ってあげないとどこで使うんだぁっというほんと素敵なポスターなんですが
お店には飾らせていただいています。
ちょっと今度PC得意な方処理方法を教えてください。
一年を迎えるにあたって
ほんとに多く方にお世話になり
支えられて、人と人の繋がりの大切さを改めて実感いたしました。
すべての皆様に感謝いたします。
この樹齢100年の木のように、築100年のこの家のように
じっくりと自分たちのペースで、100年かけて
ジワジワと成長していけたらいいと思います。
今後とも末永くサーカスコーヒーをよろしくお願いいたします。


オープン当初の模様です。
1周年にあたっては、改めて書かせていただくとして
取り急ぎご挨拶をさせていただきます。
お待たせいたしました。
1周年記念ギフトが出来上がりました。
12月1日から発売させていただきます。
ご予約いただいてる皆様も
改めてHPのメールフォームからご注文をお願いします。
数は確保しております。
お渡し希望日もお知らせください。

色目は4パターンほどあります。
店頭に来ていただければ、お選びいただけます。

おまけたちは、何が入っているかお楽しみです。
全部で12パターンあります。


内容
・サーカス缶限定カラー ブラウン 1缶
・京都聚楽社さんとのコラボ オリジナルボックス
・おまけ
・選べる特別なコーヒー
①か②どちらかお選びください。あと豆か粉かお知らせください。
① 世界最高峰セット 限定30セット
: パナマ ゲイシャ ボケテ 100g
② 末永くお願いしますセット 限定40セット
:ブラジル 伝説の樹齢100年珈琲 200g
価格 3500円(税込)
~コーヒーに関するご注意点~
①世界最高峰パナマゲイシャセットに関しては、入荷数量がかなり少ないので
基本的には、予約販売とさせていただきます。
来週までの焙煎計画としては、12月1日 12月7日を予定しています。
なくなり次第終了となります。
②樹齢100年珈琲は基本的に在庫をしていますが
少量焙煎をしていきますので、できるだけ事前にご予約お願いします。
*聚楽社さん
聚楽社さん http://jyuraku-sha.jimdo.com/ は、
西宮に住んでいたときに奥さまが「nite」さん「manon」さんに
http://www.nitte-manon.com/menu.htm
お世話になっていて、そのときに取扱いされていて
「素敵なだなぁ」っと思っていたということです。
8月に出店した百万遍さんの手づくり市の出店していた時に
聚楽社さんも出店されていて、お話させてただくことができました。
先日、久々に西宮にいったときに「nite」さんからお聞きして
思い切って連絡をさせていただくと
すごく親身になって、お忙しい時期にも関わらず
制作にご協力いただきました。
ほんとサーカスコーヒーらしいギフトBOXができました!
*パナマゲイシャボケテ
これは、今世界のコーヒーマンが注目する貴重な品種「ゲイシャ種」。
ゲイシャ種は、エチオピア原産の野生種で栽培が難しく生産量が低いため
長い間、注目されないで、現在では非常に貴重な品種となっています。
これが脚光を浴びたのは、
数年前、パナマの国際オークションでほぼ無名だった小さな農園が出店した
ゲイシャ種が当時の最高落札価格を記録して、世界のコーヒー業界に衝撃を与えました。
その後、毎年その貴重なパナマのゲイシャは、最高金額を更新していき
現在でも、世界最高峰の品種として、大変貴重なコーヒーです。
非常にフローラルな香り柑橘類を思わすフレーバー、
驚くほどドラマチックな甘みと上品な酸味を兼ね備えた
世界最高峰の味わいです。
ほんのわずかですが、今回入荷することができました。
今回初の周年イベントでこのコーヒーの原点であるゲイシャ種を
楽しんでいただきたと思いこのセットにさせていただきました。
*ブラジル 伝説の樹齢100年珈琲
~樹齢100年の木がつなげる 作る人飲む人 そして未来~

ブラジルのサンタアリーナ農園の歴史は古く、
その起源は100年以上昔にさかのぼります。
4代続く歴史ある農園で初代農園主が開園当時植えて
今なお赤い実をつけ続けている生命力の強い貴重なコーヒーです。
古木なので、収穫量はごくわずかですが
ゆっくり実をつけるため、ぎっしり味わいの詰まった実をつけます。
癖のないバランスのとれた透明感がありますが
しっかりとした味わいと甘みの感じられる味わいです。
築100年の建物を引き継いで
樹齢100年の珈琲で
今後100年の歴史を創っていきたい
今後100年皆様にとって幸せで平和な日々が続きますように
という思いを込めて
周年記念としてセットにさせていただきました。
こちらの豆は、継続して販売していく予定にしています。
基本的に受注焙煎でしたが12月は、ある程度在庫もしていく予定ですので
豆だけでもお求めいただけますので
年末年始のご挨拶にご利用ください。
余談
先日、精華大学さんの授業で学生さんにサーカスコーヒーの素敵なポスターを作っていただいたのですが
データの処理がうまくできないので、アップできていません。
ここで使ってあげないとどこで使うんだぁっというほんと素敵なポスターなんですが
お店には飾らせていただいています。
ちょっと今度PC得意な方処理方法を教えてください。
一年を迎えるにあたって
ほんとに多く方にお世話になり
支えられて、人と人の繋がりの大切さを改めて実感いたしました。
すべての皆様に感謝いたします。
この樹齢100年の木のように、築100年のこの家のように
じっくりと自分たちのペースで、100年かけて
ジワジワと成長していけたらいいと思います。
今後とも末永くサーカスコーヒーをよろしくお願いいたします。


オープン当初の模様です。
1周年にあたっては、改めて書かせていただくとして
取り急ぎご挨拶をさせていただきます。