阪急さんでの催事も終わり、いよいよ4周年をまじかに
今年はイベントを開催することになりました!
12月6日(日)に大阪松屋町のカフェ&雑貨ポッロさんに来ていただいて
テイクアウトのパンケーキとコーヒーの販売を行うことになりました!
ポッロさんには、今回特別にテイクアウト用のパンケーキの試作を繰り返してもらい
特別バージョンで販売していただくことになりました!
時間は、11時くらいから日が沈む16時オーダーストップ位を予定しています。
また詳しい内容は随時アップしていきますので
取りあえず
12月6日(日)は、サーカスコーヒーへゴー!
先日、リニアモーターカーの試乗会にいってきました!
時々試乗会の抽選が開催されていて、
一度乗ってみたいという思いから、密かに毎回応募はしていました。
そして今回見事当選!
っということで、実際に集合場所とかを調べてみたら
山梨県のとんでもない場所が集合地でした。
結局、静岡県三島まで新幹線で行って、そこからレンタカーで行くことに。
私の両親と私と末っ子君で応募していたのですが、
母親は遠いので辞退ということで、結局渡邉家男旅となりました。
お姉ちゃんたちは、学校があるため応募していなかったのですが
もちろん「末っ子だけずるい」と大ブーイングを受けながら行ってきました。
初日は、沼津の深海水族館に行きました。
これは、当初予定していなかったので、
私としては大変よかったです。
泊りは富士山の見える河口湖で宿をとりました。

初日は到着が夕方だったのであまり富士山が見えませんでしたが
次の日はとてもきれいな富士山が朝から見えて、とても感動しました。


そしていよいよリニア。

飛行機の搭乗のように厳重な荷物検査を受けて
待合室に待機。
気持ちが盛り上がります。
いよいよ出発!
内部は新幹線とほぼ変わらない感じでした。
しかし、タイヤ運転から浮上運転に代わる瞬間は、
ホント飛行機が離陸する瞬間のようにフッと浮いて
そのまま横に進む感じでした。

アッという間に、500㎞/hになって加速にわりには
体への負担は少ないように感じました。
ほぼトンネルの中なので景色はあまり見れませんでしたが
やはりものすごいスピード感でした。
なんといってもこの写真が撮れて大変いい旅行になりました。

今年はイベントを開催することになりました!
12月6日(日)に大阪松屋町のカフェ&雑貨ポッロさんに来ていただいて
テイクアウトのパンケーキとコーヒーの販売を行うことになりました!
ポッロさんには、今回特別にテイクアウト用のパンケーキの試作を繰り返してもらい
特別バージョンで販売していただくことになりました!
時間は、11時くらいから日が沈む16時オーダーストップ位を予定しています。
また詳しい内容は随時アップしていきますので
取りあえず
12月6日(日)は、サーカスコーヒーへゴー!
先日、リニアモーターカーの試乗会にいってきました!
時々試乗会の抽選が開催されていて、
一度乗ってみたいという思いから、密かに毎回応募はしていました。
そして今回見事当選!
っということで、実際に集合場所とかを調べてみたら
山梨県のとんでもない場所が集合地でした。
結局、静岡県三島まで新幹線で行って、そこからレンタカーで行くことに。
私の両親と私と末っ子君で応募していたのですが、
母親は遠いので辞退ということで、結局渡邉家男旅となりました。
お姉ちゃんたちは、学校があるため応募していなかったのですが
もちろん「末っ子だけずるい」と大ブーイングを受けながら行ってきました。
初日は、沼津の深海水族館に行きました。
これは、当初予定していなかったので、
私としては大変よかったです。
泊りは富士山の見える河口湖で宿をとりました。

初日は到着が夕方だったのであまり富士山が見えませんでしたが
次の日はとてもきれいな富士山が朝から見えて、とても感動しました。


そしていよいよリニア。

飛行機の搭乗のように厳重な荷物検査を受けて
待合室に待機。
気持ちが盛り上がります。
いよいよ出発!
内部は新幹線とほぼ変わらない感じでした。
しかし、タイヤ運転から浮上運転に代わる瞬間は、
ホント飛行機が離陸する瞬間のようにフッと浮いて
そのまま横に進む感じでした。

アッという間に、500㎞/hになって加速にわりには
体への負担は少ないように感じました。
ほぼトンネルの中なので景色はあまり見れませんでしたが
やはりものすごいスピード感でした。
なんといってもこの写真が撮れて大変いい旅行になりました。
