nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

コンゴ民主共和国からのコーヒーを継続的にご紹介するために・・・

2019年08月10日 21時12分08秒 | サステイナブルコーヒー
今朝のサーカス家のコーヒーは

ウルクスさんからのフランスお土産コーヒーです。





春夏のブレンドらしいです。

スッキリフルーティ感も少しあり

美味しいです。


明日11日、明後日12日は定休日です。

今日は、京都は38度を超えたようです。

末っ子君もサッカーの練習で熱中症気味になったようで

途中で迎えに行ったのですが

行った時は、とっても元気そうでした(笑)

何もなくてよかったです。

こんなに暑い暑い季節ですが

サーカスコーヒー でも大人気の定番

コンゴチェガンダ 村標高2000mが

新年度のコーヒー豆になりました!

深みのある味わいにフレッシュ感が加わり

個人的にも大好きな味わいです。

コンゴ民主共和国は

豊富な鉱物資源があるために

世界中の国の色々な利害関係に翻弄され

たくさんの内戦や社会情勢不安が続いています。

その中で

品質の高いコーヒー栽培を続けてくださっている

生産者の方々がおられて

その中には、元民兵の方もおられるということです。

自立して稼ぐことができないと

民兵として働くしかないという状況があり

その中で働く場としてコーヒー農園があるということです。

遠く離れ、なかなか行くことのできない国ですが

継続的にコーヒーを買い続けていきたいと思っています。

ただ、今回

社会情勢、流通などのコスト増で

かなり価格が高騰してきました。

以前のブログです。


これに伴い

今回、コンゴチェガンダ 2000の

販売価格を改定させていただくことになりました。

サーカスコーヒーのお盆休み明けの8月24日より

価格を変更させていただきますので

ご理解の方よろしくお願いいたします。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿