![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/ab091d35504547c6fe4e36d58e555309.png)
こんばんは。
もうこんな時間ですね。
昨晩は
オリンピック閉会式。
今朝は
長崎原爆の日。
8月9日。
コロナが落ち着いたら
長崎にまた行かないとなぁ〜
さてさて
毎日
オリンピック選手たちの
熱いニュースが
報道されていたのですが
オリンピックが終わると
また、不安なニュースが多いですね。
コーヒーの世界では
今、コーヒー先物相場の高騰が
話題になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1e/ab091d35504547c6fe4e36d58e555309.png)
ブラジルでの
昨年末の干ばつに加えて
6月から記録的な寒波に襲われて
霜がおりて
コーヒーの木に大きなダメージを与えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/a05472f80d8c19fdcaff9461fdba7a8c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/19/a88ce96758f0c7c27ddee8851f3ca395.png)
それによって
コーヒーの先物相場が高騰しています。
以前にも
お伝えしたように
先物相場で取引されているアイテムは
大量に取引されているコマーシャルコーヒーと
言われるアイテムです。
消費国にとっては
価格高騰は、マイナスの不安要素として
考えられます。
ただ、
生産量が少なくなってしまっていますが
生産者にとっては
高くで売れることは「いいこと」になります。
見る立場によって
「プラス」になったり
「マイナス」になったりですね。
サーカスコーヒー で
扱っているコーヒー豆の多くは
相場に左右されない取引で
コーヒー豆を仕入れています。
もともと相場価格より
数倍の価格で買取をしています。
今のところ
サーカスコーヒー は
値上の予定はありません。
サステイナブル(持続可能)な取引が
大切で必要だと考える機会かもしれません。
8月の営業予定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/e849abd8f8ba3918b3b1bb49993c8dcc.jpg)
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
毎日のコーヒーで心地よい暮らしを。
京都北山
自家焙煎スペシャルティコーヒー豆販売店
サーカスコーヒー
定休日 日曜月曜祝日
京都市北区紫竹下緑町32
http://www.circus-coffee.com
https://circus-coffee.ocnk.net
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます