ニコタマ帰ってきたマーシー渡邉です。
いやいやテンション上がって、悪ふざけが過ぎました。
すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/62cea98b9e73ba5463e07951a1dcea0d.jpg)
今日は、7月10日にオープンされたばかりの二子玉川にあるRe:CENO東京店さんに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/81646c39c7425f225e8521b897d7d3be.jpg)
Re:CENOさんは、元々ネット販売の家具屋さんだったのですが
2年ほど前に京都の西洞院錦通りを東にいったところに実店舗を出店されました。
その時からご縁があり、サーカスコーヒーも取扱いいただいています。
http://www.receno.com/
今回、東京に出店されるということで、
東京の店舗では、ドリンクスタンドを店内に設けられるということで
コーヒーの提供に関してもお手伝いさせていたくことができました。
今日は初の日曜日でサーカスコーヒーの店舗はお休みですので
オペレーションの確認もかねて行かせて頂きました!
以前、渋谷ロフトさんでイベントでコーヒーの試飲サービスをしたことがある位で
本格的にコーヒーを提供することが初めてでしたので
関東東京にお住まいでなかなか京都まで来て頂けない方々が多数きてくださって
ほんと感動的な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/37c635560ba60effbcee59623c585e1d.jpg)
来て下さった方々本当にありがとうございました。
また、今回来て頂けなかった方々も、
常設でコーヒーサービスやコーヒー豆の販売もしていただいているので
是非お立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/271238f3addccf30ef864057cb8a39ed.jpg)
もちろん家具屋さんなので、沢山の素敵な家具やパーツ生活雑貨など
明るいお店でとても素敵なお店です。
コーヒーはもちろん、フレッシュフルーツから店内で作られているソーダやスムージーは
一度の体験する価値ありです。
家具屋さんの厨房でスタッフさんが仕込みのリンゴを切ってはったのが
衝撃的でした。
店内をゆっくり見て楽しんでいってもらいたいということで
ドリンク類は完全に採算度外視でビックリしました。
コーヒーアイテムコーナーも充実のアイテムで
手挽きミルだけでも10種類近くあり、
ドリッパーも主要なメーカーさんにアイテムを揃えておられて
家庭用のドリップ器具でしたら網羅していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/5e34dfb1047506f1c766341ede9812fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/739e5e2c2b6d05f9395e5539ced484f0.jpg)
私がいる間も、ミルが数台旅だって行きました。
ドリップデビューされる方も安心の品揃えです!!
オペレーションも確認することができて
お昼ご飯も食べるのも忘れるくらいあっという間に一日が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/4f9d362f517b873cd0ae5a0dbbb3b657.jpg)
一瞬しかいませんでしたが、二子玉川はシャレオツな町でした。
来週は、19日はシチクガモリの夏祭りで、
まだアップしていませんが20日はテノナル工藝百職さんでのイベントがあります!
祇園祭もあり、来週は暑い暑い日々になりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/fd62c896247b212be605aa1bc9573244.jpg)
夏バテしないよう皆さん頑張りましょう!
最近、京都テレビでウルトラマンの再放送が始まりました。
金曜深夜1時というすごい時間に。
録画して毎週。末っ子君と私は楽しみにしています。
先週は「宇宙忍者バルタン星人」でした。
「フォフォフォフォフォ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/211d1af3418b8cc9906355d4b2e0bcd9.jpg)
いやいやテンション上がって、悪ふざけが過ぎました。
すいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/46/62cea98b9e73ba5463e07951a1dcea0d.jpg)
今日は、7月10日にオープンされたばかりの二子玉川にあるRe:CENO東京店さんに行ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/31/81646c39c7425f225e8521b897d7d3be.jpg)
Re:CENOさんは、元々ネット販売の家具屋さんだったのですが
2年ほど前に京都の西洞院錦通りを東にいったところに実店舗を出店されました。
その時からご縁があり、サーカスコーヒーも取扱いいただいています。
http://www.receno.com/
今回、東京に出店されるということで、
東京の店舗では、ドリンクスタンドを店内に設けられるということで
コーヒーの提供に関してもお手伝いさせていたくことができました。
今日は初の日曜日でサーカスコーヒーの店舗はお休みですので
オペレーションの確認もかねて行かせて頂きました!
以前、渋谷ロフトさんでイベントでコーヒーの試飲サービスをしたことがある位で
本格的にコーヒーを提供することが初めてでしたので
関東東京にお住まいでなかなか京都まで来て頂けない方々が多数きてくださって
ほんと感動的な一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/47/37c635560ba60effbcee59623c585e1d.jpg)
来て下さった方々本当にありがとうございました。
また、今回来て頂けなかった方々も、
常設でコーヒーサービスやコーヒー豆の販売もしていただいているので
是非お立ち寄りください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/2a/271238f3addccf30ef864057cb8a39ed.jpg)
もちろん家具屋さんなので、沢山の素敵な家具やパーツ生活雑貨など
明るいお店でとても素敵なお店です。
コーヒーはもちろん、フレッシュフルーツから店内で作られているソーダやスムージーは
一度の体験する価値ありです。
家具屋さんの厨房でスタッフさんが仕込みのリンゴを切ってはったのが
衝撃的でした。
店内をゆっくり見て楽しんでいってもらいたいということで
ドリンク類は完全に採算度外視でビックリしました。
コーヒーアイテムコーナーも充実のアイテムで
手挽きミルだけでも10種類近くあり、
ドリッパーも主要なメーカーさんにアイテムを揃えておられて
家庭用のドリップ器具でしたら網羅していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7c/5e34dfb1047506f1c766341ede9812fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/16/739e5e2c2b6d05f9395e5539ced484f0.jpg)
私がいる間も、ミルが数台旅だって行きました。
ドリップデビューされる方も安心の品揃えです!!
オペレーションも確認することができて
お昼ご飯も食べるのも忘れるくらいあっという間に一日が終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5c/4f9d362f517b873cd0ae5a0dbbb3b657.jpg)
一瞬しかいませんでしたが、二子玉川はシャレオツな町でした。
来週は、19日はシチクガモリの夏祭りで、
まだアップしていませんが20日はテノナル工藝百職さんでのイベントがあります!
祇園祭もあり、来週は暑い暑い日々になりそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5b/fd62c896247b212be605aa1bc9573244.jpg)
夏バテしないよう皆さん頑張りましょう!
最近、京都テレビでウルトラマンの再放送が始まりました。
金曜深夜1時というすごい時間に。
録画して毎週。末っ子君と私は楽しみにしています。
先週は「宇宙忍者バルタン星人」でした。
「フォフォフォフォフォ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2e/211d1af3418b8cc9906355d4b2e0bcd9.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます