今朝のサーカス家のコーヒーも
MIDWAYブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/36d3c1436e2e756cf30cc7d64f79cce7.jpg)
早朝に大雨の雨音で目が覚めました。
京都は、今日はとっても不安定な天気で
カラッと晴れたと思ったら
大雨になったりしています。
さてさて、
昨日から
カフェオレベースに使うコーヒーを焙煎しています。
カフェオレベースの原料は
極深の焙煎をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/32d89579060923a76c92d9cecf3a55ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/fec96e8ef424ab9471b360c3d01e368c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/ec554aa0dac9f2a1ee191e7e847b5ac0.jpg)
それを生豆で
約50kg以上の焙煎をします。
極深煎りにするのですが
一回一回とっても神経を使います。
「焙煎」というのは
「火でコーヒー豆を炭に近い状態に煎る」
ことなので
毎回とてつもないプレッシャーがかかります。
それでも
自分の商品なので
自分の手で焙煎したコーヒーで
作りたいと考えています。
それだけ
出来上がりが毎回楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/7bdbf281d49184e6bedc2c22bf6e5bdf.jpg)
パッケージは可愛らしいですが
中身はゴリゴリです笑
「火」を扱うので
毎年、愛宕さんの千日詣りに行って
火の神様に祈っています。
「炎」はなにか神秘的なものを感じます。
今年は、新型コロナで
七月三十一日の深夜のお参りがないようです。
どこかのタイミングで
愛宕神社に行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/946eb5bb35a74dab9ad0acaf3ecd4ff5.jpg)
こちらは去年の写真です。
光秀さんは
決戦前に愛宕神社に参られてたそうですが
愛宕神社に登ってから
合戦に行くなんて
どんなけ体力あったんでしょうか。
私は、毎年
登るだけでいっぱいいっぱいです。
一週間ほどダメージで動けません。
今日も1日頑張りましょう!
MIDWAYブレンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a1/36d3c1436e2e756cf30cc7d64f79cce7.jpg)
早朝に大雨の雨音で目が覚めました。
京都は、今日はとっても不安定な天気で
カラッと晴れたと思ったら
大雨になったりしています。
さてさて、
昨日から
カフェオレベースに使うコーヒーを焙煎しています。
カフェオレベースの原料は
極深の焙煎をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/32d89579060923a76c92d9cecf3a55ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/39/fec96e8ef424ab9471b360c3d01e368c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7b/ec554aa0dac9f2a1ee191e7e847b5ac0.jpg)
それを生豆で
約50kg以上の焙煎をします。
極深煎りにするのですが
一回一回とっても神経を使います。
「焙煎」というのは
「火でコーヒー豆を炭に近い状態に煎る」
ことなので
毎回とてつもないプレッシャーがかかります。
それでも
自分の商品なので
自分の手で焙煎したコーヒーで
作りたいと考えています。
それだけ
出来上がりが毎回楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/6a/7bdbf281d49184e6bedc2c22bf6e5bdf.jpg)
パッケージは可愛らしいですが
中身はゴリゴリです笑
「火」を扱うので
毎年、愛宕さんの千日詣りに行って
火の神様に祈っています。
「炎」はなにか神秘的なものを感じます。
今年は、新型コロナで
七月三十一日の深夜のお参りがないようです。
どこかのタイミングで
愛宕神社に行こうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/946eb5bb35a74dab9ad0acaf3ecd4ff5.jpg)
こちらは去年の写真です。
光秀さんは
決戦前に愛宕神社に参られてたそうですが
愛宕神社に登ってから
合戦に行くなんて
どんなけ体力あったんでしょうか。
私は、毎年
登るだけでいっぱいいっぱいです。
一週間ほどダメージで動けません。
今日も1日頑張りましょう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます