せっかくいただいたお休みなので
1泊で金沢に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/0b7d09f7ae85ecf024fd2711fbe61c86.jpg)
元々は行く予定ではなかったのですが
宿泊施設がとんでもなく安く取れたので
泊まりになりました。
到着して
かなり綺麗でいいホテルだったので
家族5人でこの値段は間違いではないかと
何も悪いことはしていないのに
チェックインの時にドキドキして
奥さんに一緒に立ち会ってもらいました笑
今回は、「アートな旅」がちょっとしたテーマで
色々と刺激をうけて来ました。
奥様が大満足されたので
それが一番良かったです笑
以前から行きたいと言っていた
21世紀美術館が第一の目的で
初日は天気もよくゆっくり回れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/e5daf8650161cc0624927f1321a93b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/52e0245696752a6fbeb43fcc1247bf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/71a9dbdb3c2d55cd5a779a0f6a801094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/1819285888baf537ef5d3137c1d5b29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/6c5a9edad041c1bb3c64e52bad23b0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/dbd77fd9da027c26e3bf155afae0dab5.jpg)
アートな写真が撮れなくて21世紀美術館の方、すいません。
金箔コーヒーもいただきました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/a217e2db1a23899a81388fa47422e6b2.jpg)
2日目に忍者寺と呼ばれる妙立寺に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/68cfb9e17f20978ead7904f46415a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/2ef51f41331e32718d46b57afbc19eb8.jpg)
予約は絶対でなんで予約がいるのか
行くまでわかりませんでした。
行ったら、寺の内部を案内してもらうのに
学校の班分けみたいに分けてくださって
予約の意味がよくわかりました。
行かれる方は予約必須です。
丁寧に説明をしてくださったので
とても満足しました。
その後伝統工芸館に行って
伝統工芸と北欧雑貨に出会い
以前から奥様が気になっていた
「ピップリケラ」にも行けましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/128d7200fa55d1e80e9d6e28e3561628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/515116d12a0b52f3535d86d57882d3ca.jpg)
そのあと、金沢といえば
「キャラバンサライ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/842c901da9498e05db45cf3d001f1ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/83370d95951e9a63950a66dfdfaa182f.jpg)
本店も10年ぶりぐらいに行けました。
ノーマルタイヤしかないので
天気予報とにらめっこして
大丈夫と確信して行きました。
でも、かなりビビっていたので
無事帰ってこれてホッとしています。
お店の営業は7日からですが
明日からお店モードで準備にかかります!
子供達も冬休みん宿題ラストスパートです!
よろしくお願いします!
1泊で金沢に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/36/0b7d09f7ae85ecf024fd2711fbe61c86.jpg)
元々は行く予定ではなかったのですが
宿泊施設がとんでもなく安く取れたので
泊まりになりました。
到着して
かなり綺麗でいいホテルだったので
家族5人でこの値段は間違いではないかと
何も悪いことはしていないのに
チェックインの時にドキドキして
奥さんに一緒に立ち会ってもらいました笑
今回は、「アートな旅」がちょっとしたテーマで
色々と刺激をうけて来ました。
奥様が大満足されたので
それが一番良かったです笑
以前から行きたいと言っていた
21世紀美術館が第一の目的で
初日は天気もよくゆっくり回れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/94/e5daf8650161cc0624927f1321a93b54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f7/52e0245696752a6fbeb43fcc1247bf39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b5/71a9dbdb3c2d55cd5a779a0f6a801094.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/78/1819285888baf537ef5d3137c1d5b29a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/aa/6c5a9edad041c1bb3c64e52bad23b0a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/de/dbd77fd9da027c26e3bf155afae0dab5.jpg)
アートな写真が撮れなくて21世紀美術館の方、すいません。
金箔コーヒーもいただきました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/a217e2db1a23899a81388fa47422e6b2.jpg)
2日目に忍者寺と呼ばれる妙立寺に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/68cfb9e17f20978ead7904f46415a82a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/eb/2ef51f41331e32718d46b57afbc19eb8.jpg)
予約は絶対でなんで予約がいるのか
行くまでわかりませんでした。
行ったら、寺の内部を案内してもらうのに
学校の班分けみたいに分けてくださって
予約の意味がよくわかりました。
行かれる方は予約必須です。
丁寧に説明をしてくださったので
とても満足しました。
その後伝統工芸館に行って
伝統工芸と北欧雑貨に出会い
以前から奥様が気になっていた
「ピップリケラ」にも行けましたし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d3/128d7200fa55d1e80e9d6e28e3561628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bc/515116d12a0b52f3535d86d57882d3ca.jpg)
そのあと、金沢といえば
「キャラバンサライ」さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9b/842c901da9498e05db45cf3d001f1ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/83/83370d95951e9a63950a66dfdfaa182f.jpg)
本店も10年ぶりぐらいに行けました。
ノーマルタイヤしかないので
天気予報とにらめっこして
大丈夫と確信して行きました。
でも、かなりビビっていたので
無事帰ってこれてホッとしています。
お店の営業は7日からですが
明日からお店モードで準備にかかります!
子供達も冬休みん宿題ラストスパートです!
よろしくお願いします!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます