ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

形原係留作業

2020年06月23日 | 形原漁港
形原漁港のD桟橋、係留ロープの再チェック。
No4の係留環が切れているようなのでこの復旧と他の環の点検予定で進めた。
急な作業で応援が少なかったがアダージョの応援で助かりました。
7つの係留環を点検しました。ビックリです。6個に問題がありました。

No1問題なし。No2点検していたらボロッと外れてしまいました。
No3かなり細くなっていました。No5何とかの程度です。No6根元が動いてしまいます。No7根元がガタガタです。

さあどうしよう。原因?対策?鉄とステンの接触個所、腐蝕、電蝕。
電蝕らしい、鉄とステンの接触を止めよう、という事で当面の対応はしました。
腐食環は使わずに他の環を使用、接触しないようロープを使う。ロープには擦れ当てを使う。5,6,7は連携するようにロープで繋ぐ。






今後は新しい係留環を作り再設置する。設置後再係留作業する。7月中の予定です。仕事が増えました。