ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

彼岸花ほか

2021年09月24日 | 日記
午前中は所用があってマリン広場へ
船底掃除で居合わせたアプレミディから指摘、入口門扉が不具合。
点検すると門柱の地際、3辺が割れている。かろうじて直立している程度、倒れます。
開閉門扉が当たる柱です。長年の当たりで割れてしまいました。
門柱の立て直しと当たらないように門扉ストッパー設置が必要。後日作業ですね。


午後は天気が良く、朝の中日新聞記事から彼岸花を見に行く計画を立てた。新聞は豊田だったが半田、矢勝川、南吉のふるさとを訪ねることにしました。
1時間強で到着、残念ながらこちらは花の盛りは過ぎていました。土手一杯の花を期待していましたがチョット残念でした。



帰りに他の花所を探しながら帰りました。高浜の八反田公園、吉良町瀬戸、どちらもやはり盛りを過ぎていましたが、それぞれ特徴のある彼岸花でした。
高浜は大柄な黄色、吉良は赤、白、ピンク3色が密植していました。




今日の春日山作業は休みました。