ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

春日山ほか

2022年04月03日 | 春日山桜守
朝7時、三谷漁港集合、今日は外洋東海の三河湾周遊レース
ホーネットの参加、私は参加しないが形原のガルダが体験乗船するのでその紹介を兼ねて顔を出し、冷たい雨の参加を見送った。
結果はMCC艇4艇が頑張り、IRCでスーパーウェーブ、TRSでホーネットが優勝です。おめでとうございます。

今日は形原神社の例祭日、あいにく朝から雨。
桜は満開見頃だが足元が悪い、そんな中でも花見客の訪問はある。 



冷たい雨、暖かいコーヒーとお茶を用意し少しでも体を温めていただいた。
地元で不要な琴をいただいたことから60の手習いで始めた琴の演奏、皆さんに披露しようと雨の中でしたが頑張っていただきました。
満開の桜を愛でながら琴の音が流れる。ありがとうございました。

 神社境内では雨の中で各種奉納行事が催され、午後には雨がやんでくれた。
金魚すくい、弓道、 七福神踊り、 エーン曳



桜会の反省会を開催し、片づけ作業を7日、木曜日と決めました。



追伸
3月30日の満開の春日山の桜をドローン撮影いただきユーチューブに紹介いただきました。ぜひ、ご覧ください。