風も穏やかな上天気。いろいろな予定がある。
8時に形原漁港へ、出港準備しているとアルミスが神島に出かける知らせが届いた。私もアクアマリンの航海計画をマリンコンパスに申告。
9時過ぎには三谷漁港に到着、午前中は漁協会議室で利用者会の総会、ヨット部会の総会が開催される。両総会とも無事に終了。続いてヨット部会の役員会が開催され今後の確認がされた。
三谷漁協にお願いした潮汲みポンプ、設置場所をヨット係留地の東外れに変更し再検討。利便性を考え防潮扉の入口に近いところに設置したい。配管の設計し直しをした。
午後1番はマリン広場に移動してベベの上架作業、その後は御津マリーナに移動。7月に和歌山のミドルボート選手権に参加予定のスーパーウェーブ回航計画を打ち合わせ、ギャレー等設備を確認した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/c925ba76e3f5c9ceb30a830f17716c33.jpg)
15時前に御津マリーナを出港し形原へ戻ると16時半すぎにはアルミスも帰港した。アルミスはプロペラに何か絡んだようで調査したいようです。後日水中カメラで確認します。