今日は上天気、風も少なくのんびりするにはもってこいの日
朝からクレーン作業が続いた。
まずは形原のアイリーン、汚れは少ない。早々に船台に載せて移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/5aa69230c72f5490fc3c0c8118cbafeb.jpg)
次はやはり形原のシーオッター、全然汚れが少ない。1年ぶりだがこの綺麗さはビックリ。このまま降ろしても良いほどだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e0/4392f078709c907bd371606bd2414dfd.jpg)
アイリーンを移動、シーオッターを移動して次はセンターボーダーの悪代官、こちらも汚れは少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/f4e9169b73e442d82e0ca60e1ec8fb1e.jpg)
トボネを下架して最後は形原のベガ、こちらの汚れもそれなり、皆さん管理が良かったようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/06ed13a8ad282f377e012cf987096cdd.jpg)
形原、三谷のヨット6艇が上架、整備中です。その後三谷のガメラも上架しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/3b15ca81b657bfb726f352be9bf0f87b.jpg)
作業は午後にかかって遅い昼食になりました。
午後は海水汲み上げポンプの件、漁協に実物を確認いただき、設置を簡易トイレ近くに置くことになりました。
現地は海水汲み上げようの配管を工夫しなければならず、手間がかかります。吸い口の設置方法を再検討し設置工事をする予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/d65482bd23f0832a14aeb77e7a5dbd94.jpg)