ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

クレーン作業ほか

2022年04月09日 | 市民マリン広場、クレーン
今日は上天気、風も少なくのんびりするにはもってこいの日
朝からクレーン作業が続いた。
まずは形原のアイリーン、汚れは少ない。早々に船台に載せて移動。

次はやはり形原のシーオッター、全然汚れが少ない。1年ぶりだがこの綺麗さはビックリ。このまま降ろしても良いほどだ。

アイリーンを移動、シーオッターを移動して次はセンターボーダーの悪代官、こちらも汚れは少ない。

トボネを下架して最後は形原のベガ、こちらの汚れもそれなり、皆さん管理が良かったようですね。

形原、三谷のヨット6艇が上架、整備中です。その後三谷のガメラも上架しています。

作業は午後にかかって遅い昼食になりました。
午後は海水汲み上げポンプの件、漁協に実物を確認いただき、設置を簡易トイレ近くに置くことになりました。
現地は海水汲み上げようの配管を工夫しなければならず、手間がかかります。吸い口の設置方法を再検討し設置工事をする予定です。