ナカさんの日々

春日山の桜守
ヨット「アクアマリン」「ホーネット」の活動等
海と山での日々です。
今日の春日山、別ブログあります

東北の桜めぐり 4

2022年04月21日 | 旅行
朝風呂、日本海を見ながらひんやりした朝風の中で露天風呂、ゆっくりできました。
五能線、奥羽本線で秋田に出ます。秋田は久保田城址、千秋公園の桜を見てきました。



昼食後に今日の目的地、角館に移動しました。角館は武家屋敷周辺のしだれ桜、桧木内川堤のソメイヨシノ、昼間とライトアップが楽しみです。
しだれ桜は期待しすぎたか、花が少なめ、葉も出だしていた。少しがっかり、自転車を借りたので良いところを探しまわりました。




桧木内川堤、資料によれば2km両側に桜が続きます。特に東、町側の堤は2列、両サイドに桜が並び正に桜トンネルでした。満開、まだ散り始めていません。大満足の桜トンネルでした。


夕食をいただいて18時過ぎからライトアップを散策。桜が浮かび上がりしだれ桜も堤の桜トンネルも大満足、自転車のおかげであっちもこっちも移動が自由で助かりました。









最後に駅前の桜を見て秋田のホテルに戻りました。