堤防にあるトイレ、管理は利用者会でしている。
以前から設置してある浄化槽用のエアーポンプ、置き場所が悪く振動と音が気になっていた。今回、置き場所を変更。屋内の床置きから外置きに変更。土台がしっかりして振動がなくなり音が収まる。
リーコ号と二人で冷たい中で作業しました。外部土台の確保、配管の延長、電源確保、順調に進み完了しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/37/a6f39647c604759d67abffe5fedde8c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bc/eb3ad9734bdb9a11e844816a2508cc49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/a6ecb54a13fcc47efe77acb7e93ffafa.jpg)
作業後はミキハウスに立ち寄ると新年のおでんパーティー真っ盛り。多数が集まり賑やかでした。おいしいおでんをいただき少し歓談に参加。
今日は三河大地震から79年、形原神社わすれじの碑前で慰霊祭が行われました。15日の剪定作業用の道具を整理、物置を片付けなどをしました。