goo
トウキョーワンダーサイトの素敵なスタッフの方々と、今年度の弾けた企画について白熱した議論をしました。ここは現代美術も含めての団体なので、それを交えての現代音楽との関わりのある面白い企画を練りました。音楽家だけでは思い付かない面白い視点でのアイディアも頂き、こう言った夢がある話し合いは、かたい頭を柔らかくする必要があり、いつも刺激的であると同時に、私にとって非常に重要な事です。
このような方々と関わることが出来るのが本当に幸せです。
打ち合わせ第一弾終了!
必ずや刺激的なプログラムにします。
どうぞ宜しくお願いします!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
打ち合わせ終了の写真。
はい、先日8月にあるコンサートに向けての打ち合わせをいたしました。アウトリーチの女王田村緑さん、世界の児玉さん、名プロデューサー小澤さん他大御所が集まっての打ち合わせ、夜19時30分から22時30分までノンストップ打ち合わせ。終了したときは皆さんこうでした。
皆さん夕食も食べず、本当に熱心に議論。
このようなアツい方々がいらっしゃるからこそ、いつも素晴らしいものができるのですね。
因みに途中の元気な時の写真は田村緑さんのFBをみていただければビフォー・アフターがわかるかもしれません。
しかし生産的なアツい議論は本当に楽しいですね!
絶対よい演奏会にします!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
のリハーサル開始。
海外から帰って早速リハーサルが続々と続きます
5月5日に仙台であるコンサートに向けて早速始めました。ブラームス、ラヴェル、メシアンと、どれも大好きな曲ばかり。
じっくりクラシックに浸れる時間はかけがえのないものです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )