コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/11/b484cfd4576d70038e7647522d7fa8e8_s.jpg)
最高な本番でした。
三年目になりました「ハチミツ音楽隊」弦五部、打楽器、ピアノ、ソプラノという編成を二年間続けたあとに、今年はフルート丸田悠太さん、オーボエ古部賢一さんが加わり、凄くカラフルに。お二人入っただけでとっても音に厚みがでてくるのは本当に凄いです!
三年目になってアンサンブルも、みんな気心が知れてきて、ホップ、ステップ、今年は大ジャンプでした。凄く素晴らしいアンサンブルになったと自負しております。また、各々のプレイヤーが滅茶苦茶上手い!
今回は楽器のソロを聴いていただくメドレーが多く、オーボエで白鳥の湖、イングリッシュホルンで新世界(古部賢一さんのイングリッシュホルンを聴くことができるのはなかなかありません!!)フルートで胡桃割人形、バッハのバディネリ、ヴァイオリンでメンデルスゾーン、チャイコフスキーのコンチェルト、チェロはドヴォルザークのコンチェルト、私はラフマニノフのコンチェルト第二番全楽章を全て短い時間にアレンジして演奏。てんこ盛りでした。皆さん本当にスーパーソリストです!
てんこ盛りですが、なぜか1時間で終わることができるコンサート、プレイヤーの皆さんが本当に楽しんで演奏していただき、選曲など音楽監督を僭越ながらさせて頂いた私は本当に素晴らしい演奏を一番よい席で聴かせていただいたような気がして幸せでした。
毎年巨大な動物を作成していただいているのですが、今年はくまちゃんです。
照明音響総力を合わせて素晴らしい舞台を作っていただいたいわきアリオスの技術、スタッフの方々とくまちゃんとメンバーで記念写真。皆さん弾けてますね!
なんと昨日の話し合いで来年もこのアンサンブルで「0才からのコンサート」が出来ることに!!
とっても楽しみです。
沢山の子供たちの笑顔と素敵な想い出をむねにいわきを出発いたしました。
最高の想い出を
有難う!
有難う!
有難う!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/c6/70dabacfa2412ed95896344445ebc984_s.jpg)
なんとサプライズでこのようなものを頂いてしまいました!
思えば昨年もこの時期にいわきアリオスで「0才からのコンサート」をして、龍で打ち上げをした次の日に仙台で親族に会い、婚姻届を認め、親族に印鑑を押して頂き、その次の日には仙台にて婚姻届を提出しました。独身最後の日だったと思います。その丸一年後に「龍」で「0才からのコンサート」の打ち上げで、このようなお祝いを頂くとは本当に感慨深いです!
「龍」の皆さん、アリオスの皆さん、メンバーの皆さん、本当に有難うございました!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/8f/6b2fe08ec0ea2278f07b128374ff6a42_s.jpg)
皆さん凄く活躍なさっている方ばかり。お会いできてとても嬉しかったです!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )