

打ち合わせ。映像作家の堀井さんも!
来年1月下旬にある東京文化会館主催の音楽×ダンス×映像の公演に向けて!
腕につけたブレスレットのようなものが、指を動かすと様々なデータが変わる凄い機械があり、それをパラメーター化して音にすることができ、盛り上がりました!
他にも様々なアイディアがでて、今年からのリハーサルの予定も大枠が決まり、非常に楽しみです!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

モーツァルトの初期は、まずチェンバロで作曲、演奏したと思えるので、今回はチェンバロを弾き、小池さんはバロックヴァイオリンです。
なかなかいいリハーサルで、楽しい!
本番が楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ライヒの「ピアノフェイズ」一人バージョンを演奏するために第一ピアノパートを録音。メトロノームとにらめっこしながらのひたすら同じ音型の繰り返し。
普通は一小節録音してコンピューターでループすればよいものを、しっかり時間分を各セクションをノーカット一発取りで録音。
気が狂いそうでした。
東京芸術劇場の素晴らしいスタッフの方々が、バッチリの録音、プログラムをしていただきました。
昼に録音いたしましたが、夜には私が録音した音源と合わせて演奏するところまでできました。自分でフットペダルを扱い、セクションごとのチェンジも出来るようにプログラムしていただきました。方法は秘密。何人かに聴いていただきましたが、どの音が録音でどの音が生かわからないというくらいに音色もバッチリつくっていただきました。
おそらく世界でもなかなかない試みだと思います。
是非是非2月3日東京芸術劇場へお出でくださいませ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1時間50分ぶっ続けでお話し、曲を聴いていただきました。こんなに長く番組に独占して(!)出させていただいたのは一生ではじめてです。また、メシアンだけをこんなに長い時間語らせていただいたのもはじめてです。OTTAVAの方々にこころから感謝いたします。パーソナリティーの斎籐茂さんの引き出しかたが素晴らしい!緊張もなく家にいるような感じでとってもリラックスできる雰囲気をつくっていただいたので、どんどん話がもりあがり、20時すぎの番組開始も、あっという間に夜22時に。
日本どころか世界各国に斎籐さんのファンがいて、常に3万人のリスナーがいらっしゃるということでした。斎籐さんのすてきな人柄は沢山の方々が惹き付けられるのでしょうね!
番組中もツィッターがおおいに盛り上がり、感謝感謝でございます。
機会がありましたら是非また出演できたら嬉しいです!
OTTAVA万歳!!
有難うございました!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

あまりにも楽しくて凄まじいピンボケ。はい、これくらい皆さん弾けておりました!
きちんと写ると映像もネタバレになるので、ピンボケのままアップいたしました!
皆さん本当に最高です。
本番が楽しみです!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

お客様から沢山の拍手有難うございました。
楽しかった!
幸先のよい今年の出だし、パワー全開でまいります!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今回は私はチェンバリストです。
K.1から5はチェンバロソロ、K.6以降はヴァイオリンとのデュオです。モーツァルトが5才から8才まで作曲した曲を演奏します。
全てとってもかわいい素敵な曲。年の最初の仕事がモーツァルトの最初に作曲した曲からはじまるのは何故かとっても嬉しいです。
今年も頑張るぞ!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
昨年は沢山の方々に支えていただいたおかげで良い年となりました。本当にありがとうございました!また、昨年は結婚という人生にとって重要なことがありましたが、今年は妻の歩とともに良い年となるように二人で頑張っていきたいと思います。
今年も沢山の方々とできるだけ多くの方々に音楽を届けていきたいと思います。
年明け早々元日は元朝参りをするも、すぐに一年分の蓄積した沢山の書類との格闘、シュレッダーとの戦いから始まり、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートも気づけば見逃してしまいましたが、てんやわんやしながらも楽しい正月を過ごさせていたいております。
皆様にとって素晴らしい一年となりますように!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |