goo









展覧会の絵を聴きながらそのイメージを描くワークショップ!
90分を1日3回!
玉島市民交流センターの素晴らしいチームワーク!ボランティアの高校生も素晴らしい!
その日にデータ化、展覧会の絵全てと生演奏リハーサル!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



玉島市民交流センターにて!
明日明後日に向けてリハーサル!
テレビ局の方も沢山いてカメラワークもバッチリ!
チームワーク素晴らしく、凄くスムーズなリハーサル朝から晩まで!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明日、明後日は倉敷市は玉島でワークショップ、ピアノソロコンサートです!
皆様のご来場お待ちしております!

以下詳細です!

●展覧会の絵 みんで描く音楽会&ピアノ解体ショー

お絵描きワークショップ
公演日 2022年7月23日(土)9:30/11:30/14:00
会場 倉敷市玉島市民交流センター
価格 参加費:1500円(24日のコンサート代含む)
チケット
お問い合わせ
問:倉敷市玉島市民交流センター Tel. 086−526ー1400
https://www.tamashima-cec.jp/events/event/event-4975/
音楽を聴いて、自由にイメージを膨らませて自由に絵を描いてみよう!



●展覧会の絵 みんで描く音楽会&ピアノ解体ショー

コンサート
公演日 2022年7月24日(日)13:30
会場 倉敷市玉島市民交流センター
価格 一般1000円 子供500円
チケット
お問い合わせ
問:倉敷市玉島市民交流センター Tel. 086−526ー1400
https://www.tamashima-cec.jp/events/event/event-4975/
【プログラム】
ドビュッシー:アラベスク第1番
ドビュッシー:月の光
ピアノのお話&ピアノ解体ショー
ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」
ほか

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









倉敷市玉島市民交流センターに来ました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



新倉敷に来ました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







尾道で素敵な皆様と打ち合わせ!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



尾道につきました!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
https://youtu.be/HruXTbmS6mU
来週のライヒスペシャルコンサートに向けて対談!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

https://youtu.be/b8-gsawGbAE


昨日の生配信はアーカイブとして以上のアドレスからご覧いただけます!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )









音楽宅急便2022
クロネコファミリーコンサート
スペシャルプログラム
「自宅で気軽に」マーチを学ぼう
生配信楽しく終えることが出来ました!
素晴らしいチーム!
沢山のスタッフ!
(写真撮り忘れ・・・)
約45分弾いて話しました。
紹介した曲35曲。
打楽器の大場章裕さんに沢山の曲で打楽器共演、手拍子などして頂きました。
私の台本なしのプレゼンをしっかり文字起こし、進行表を作っていただき、また音資料も沢山探していただいた1002のスタッフの皆様心から感謝致します。
また本当に久しぶりに再会でき、また細かい配慮、牽引していただきましたT社長有難うございました!
本当にこの一つの瞬間に沢山のスタッフの皆様が力を結集して行うその姿は感動と感謝しかありません・・

後日アーカイブで見ることも出来ます。
お世話になりました皆様

有難うございました!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

https://twitter.com/yamato_19191129/status/1549175465952563201


明日生配信します!
19時から誰でも見ることができます!
要予約。
クロネコヤマトが長い間行っている音楽宅急便、今年はマーチがテーマ!
今年のコンサートに向けて、マーチに関しての沢山のお話、曲の紹介をします!!!
リズムを打ちながらの体験などもあります。
お待ちしております!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )











コンクール審査!
山形テルサにて。
隣はやまぎん県民ホール。お蕎麦素晴らしい。
平田牧場もあり誘惑が。
夜は涼しくなりました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




山形に来ました!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







ボンクリフェスティバルとても楽しく終えることが出来ました!!なんと今年で6回目。
お世話になりました皆様
有難うございました!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





















ボンクリ明日の本番へ向けてリハーサル。
東京芸術劇場。
ノマドのメンバーとして!
音響チーフの石丸さん、昔からの本当にお世話になっている素晴らしいトーンマイスターです!
360度のマイク素晴らしい!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )