自宅と道志の日々

タイトルを「自宅と道志の日々」にしました。日記のようにつぶやいています

道志の雪が心配

2016年01月19日 | なかま道志
湿雪

湿雪

湿雪

湿雪

乾雪

乾雪

晴れ

晴れ

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

乾雪

湿雪

湿雪

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

 

 

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

晴れ

 

道志の雪が心配ですね。

天気予報では、日中でも、0.2度です。

全てが凍った状態なのでしょう。

私はまだ道志の冬を経験していませんので、晴れたら(気温が少し上がったら)行ってみようかと思っています。

ところで、東京地方は気温も上がり、晴天となっています。

 

 

青空ですので、屋根から雪が滑り落ちそうです。

 

 

自宅の庭も一面雪景色ですが、気温が上がっているので、雪かきしなくても融けて行きます。

 

雪の雫を撮ってみました。

これはコンデジですが、今のカメラは性能が良いですね。

けっして、腕ではありません。

ただ、滴り落ちる雫を撮ろうとする気持ちがカメラ好きなんでしょうね。

ちょっと風邪気味のようです。

昨日の通勤電車には、体力的にも参りましたよ。

私の車(FF)では、凍結した場所が通れるかが心配です。

 

Hiro