昨日(17日)に35名での歓送迎会が開催されました。
場所は竹芝客船ターミナルから出航する東京湾ディナークルーズです。
このクルーズは何度か利用したことがありますが、思い起こせば20歳の時に貨客船(プレジデントクリーブランド号)でアメリカへ一人旅したのも、この竹芝桟橋からでした。
ハワイまで1週間、サンフランシスコまで1週間で計2週間の船旅でした。
もう、47~8年前の話です。
午後4時ごろから強風と雨が降り出して来ました。
まさに春の嵐の中です。
ヴァンティアンと言うクルーズ船です。
まぁ~それなりの大きさですね。
湾内ですので、そんなに揺れません。
雨も小雨になって来ました。
定刻どおり(19時20分)の出航です。
東京湾を一周して着岸は21時20分でした。
船内は暗いので画像が不鮮明でスミマセン。
雰囲気を楽しむだけ?ですので、ディナー(バイキング形式)はそんなに豪華でもなく、まぁ~まぁ~ですね。
私は居酒屋の方が・・・。
ちょっと取りすぎたかな?(大盛りです)
若い幹事さんが盛り上げています。
今の若い方は演出と言うのか、もの事に動じることなく大したのもです。
いいちこはありませんので、麦焼酎の水割りにしました。
薄い濃さです。
二杯目から少し濃目にとお願いしました。
これじゃ~船にも酔わないし、酒にも酔いませんからね。
東京湾は昔と比較すると見違えるようにきれいになりましたね。
潮風も気持ちが良い・・・。
羽田空港に飛行機が離着陸しています。
頭の上を低空で飛んでいます。
なかなか壮観ですよ。
見事な海上からの夜景です。
ぐるっと周って桟橋に近づいて来ました。
レインボーブリッジの下をを通過しました。
いつもはモノレールから見る景色とは違いますね。
10時半頃に最寄りの駅に着きました。
自宅に戻り飲み直しです。
大きなため息をつきました。
ふぅ~。
やはり、好き勝手できる道志がいいなぁ~。
今日は行ったことのないホームセンターに行ってみようかと思っています。
道志の畑や農機具小屋を作るために、品物探しです。
Hiro